はつゆきさくら レビュー
2012/02/28 Tue. 13:00 [edit]
長かったようで結局4日くらいでおわったはつゆきさくらw
とても内容の濃い良作でした。
極力ネタバレを避けている作品なので少しになりますがレビューでも…





以下ヒロイン紹介とレビュー
※ストーリーは前回と前々回で説明した通りで~
玉樹 桜
主人公が旧市街で出会った女の子。少しして同じクラスに転校してきます。
明るくノリの良い子で、主人公が素っ気ない感じでも構わずアタックしてきますw
この街にはとあるゴーストを探しに来たとか…
事あるごとに主人公に絡んでいき、そのやり取りを見るのがとても面白いです
小坂井 綾
主人公のバイト先の先輩で元は白咲学園の生徒で生徒会長
すごく落ち着いた先輩で、主人公の事もよくわかっています
過去に主人公と何かあったみたいで、昔主人公は綾のことが好きだったとか…
恵まれないヒロインwポジションとかは良い位置なのですが、報われてない感がしてしまう娘
あずま 夜
主人公が通う学園の一つ下の後輩
アイススケートをやっていて、一時期は世界選手権の候補にもなっていたという
とあることがきっかけで人前での演技が出来なくなってしまい、なんとか克服しようと頑張るストーリー
東雲 希
主人公が通う学園の二つ下の後輩
主人公が所属することになる進路指導委員の委員長
なぜか男の友情に憧れてたり、男言葉?で話したりのアホな子
本筋とはあまり関係のない話でしたが、兄の妻の事が出てきたりでプロローグでの伏線は回収されてます。
なにせ可愛いwという大事な事を兼ね揃えていますw
クライマックスの熱い展開がお気に入り
シロクマ
自称ロシアから来たという受験生
多分すべてのシナリオで白咲を受験しています
存在の説明すべてがネタバレになりそうなキャラw
一応シナリオでは本名もフルネームで出てきます
白咲に入学してからが話の本番かな?
結構重要キャラです
ざっと紹介しましたが、どのヒロインも個性豊かで甲乙付け難い良さがあります。
それもこのストーリーの中で気持ちが沈みきらなかった要因でしょう…
シナリオ 95点
雰囲気はナツユメナギサ寄りですが、話の深さが違う
やっている最中で続きが気になってしかたなかったですw
なにかあるとすれば、各ヒロインの最後をもう少しハッピーな感じにしてほしかった
桜とか綾が特に報われてなさ過ぎな気が…
音楽 95点
各シーンに合ったBGMや、なにより歌がどれも素晴らしい。
OP、ED、挿入歌とどれも高水準ではないだろうか
シナリオの熱いシーンでOPとかが流れる演出が好き、、、個人的に
グラフィック 100点
多くは語るまい…
目で見て萌えな!
システム 90点
基本的なPCゲーとして欲しい機能は備わってました
ヒロインの会話中に次に進めてもセリフが途切れないようにしてほしかった
セリフも全部聞く派の人にとってはスムーズさがなくて時間が掛かるかも…
総合 95点
多分ほっそ~が今までやってきたゲーム内では最高でした。
エロゲをすべて絵で決めているので、シナリオゲーに出くわす機会が少ないからかな?
今回は絵も最高ですし、シナリオも胸熱な大変良いものだったかと…
感情移入してしまうタイプなので、終了後の虚無感が何とも言えずでした。
悲しいお話ではありましたね。
でも最高に良かった!やはりお勧めの一作!
とまあそんな感じで終わったはつゆきさくら。
当分は違うエロゲ出来ないよ…
多分次にやるのは一カ月後のドラクリオットかな
ゆずソフト厨なのでどうしても外せない一作
今年は3月でエロゲ終わりでも良いわ~

直接ネタバレ関係ないからこれだけは許して~
ほんと良い話なのですよ。
今更だがテーマは『卒業』、、、だぜ?
category: はつゆきさくら
はつゆきさくら 感想
2012/02/26 Sun. 02:34 [edit]



といっても期待してる人も多そうだしネタバレしないように気を付けるつもりだから
何も書くことないなwww
体験版はみんなやってるという前提で…
だめか?
~ストーリー~
ウサギと少女に出会った不思議な冬物語
「河野初雪」は、白咲学園3年生。進学校には珍しい不良学生。
卒業が危ないと言われ、今日も嫌々授業に顔を出す。
今年最初の雪が降った12月。
初雪は旧市街の一画で、真っ白なドレスを着た美しい少女に出会う。
雪に降られながら、少女は一匹のウサギを探して街をさまよっていた。
一夜の不思議な出会い。
そして数日後。学園にドレスの少女、「桜」 が転校してくる。
最後の冬へ、初雪を連れて行くために。
めぐる春夏秋冬。
終わる1095日。
やがて冬を越えて、春が訪れる頃。
ついに積もることのなかった雪の思い出を抱いて、
少年は立ち尽くす。
初雪から桜まで 卒業おめでとう
※公式より
まずこのあらすじはずるいですw
シナリオライターさんもすごいことしますねw
良い意味で驚かされたのでGJですが。
何も話の内容に触れていないです。
これだけ読むと普通の学園物にしか感じない。。。
だが本当はかなりファンタジーというかオカルトな内容。
まあやってみてすごく良い作品なので超お勧めですけどねw
音楽は全部良い!
挿入歌の『メリーゴーランドをぶっ壊せ』も良いですw
原画はまあキサラギと同じメンバーなのでキャラ買いしても後悔することはないでしょう!
キャラ買いした後にシナリオのすごさがわかるはず。
シナリオは四季シリーズすべてで担当している新島さん
正直これまでの作品と比べると格段に良い物になっています。
もちろん他の作品もすごくよかったですが、この作品はもっとすごい。
キャラも個性豊かなメンバーばかりで気持ちがいいです。
あんな内容なのにそこまで暗くならないのは主人公の周りの人たちの個性の所為でしょうねw
桜はちょっと危ういものを感じますが…やってみないとわからないかな?自分もまだやってないし。
まあ明るい感じで書きましたが、内容はもっと暗いもので主人公のみならずヒロインとかも復讐とか言ってたりします。しかもシロクマ√の最後の方では結構暴走していますw
でも本当に良ゲー。とりあえずやってみなってね
次は待ちに待ったのぞむんのターンだ!
テンション上がってきたよ?なんだか
category: はつゆきさくら
はつゆきさくら 攻略順
2012/02/25 Sat. 15:00 [edit]
眠気さえなければはつゆきをプレイしていますほっそ~です。
今日で、夜と綾とシロクマの√を終わらせました。
うん、この三人やってみたけどかなり良い話でした~
雰囲気はナツユメナギサに似ていますね。
キャラもみんな可愛いし言うことなし!
攻略順ですが、夜→綾1→シロクマ→希→桜→綾2って感じになりそうです。
どう頑張っても桜√に入れなかった通り、夜と綾とシロクマと希をクリアしないとダメみたいですね。
綾を攻略で希の、夜を攻略でシロクマの√が解放されるようです。
で、シロクマと希終了で桜と綾2と金崎と竹田とサクヤが解放。
まあほっそ~的には希と桜を後にまわせたのでよかったw
最初から攻略出来てしまうと無意識の内にそっちへ行ってしますので。。。
これからシナリオの本筋に入っていきますが、正直かなり期待しています!!
これは良いゲームだ。
学☆王も萌えゲーとして良かったけど総合するとはつゆきの方が好みだ!
来月にはドラクリもあるし今年は良いスタートだと思いますw
後に出る作品で楽しめないかも!?
category: はつゆきさくら
はつゆきさくら プロローグ
2012/02/24 Fri. 15:19 [edit]
体験版はやってますが、新規のCGとかもあったので飛ばさずにゆっくり読みましたw
はつゆきに関しては感想は書いていくつもりですが、シナリオのネタバレはなしでいこうと思います。
この作品はシナリオが結構深いので、それも楽しみながらやってもらいたいです。
とりあえずテックジャイアンに付属されている体験版の最後までは終わりました。
一周目はここで強制エンド。
まさかあんな感じだとは…
普通の体験版では思いもしなかったことになってたので驚きでした。
TGの体験版はこんな踏み込んだところまで行ってたんだすげーみたいな?
そして、進めてみたが桜√への入り方がわからない事件がwww
続きは夜やります。
今日はファンタズマゴリアの新弾とか買うものがたくさんあるので買い物にレッツゴー。

新規のCGで『メリーゴーランドをぶっ壊せ』
なかなかきれいな画像だ…
他はまだわかりません。
だって個別√入ってないんだもの!
category: はつゆきさくら
朝から
2012/02/24 Fri. 10:17 [edit]
そして今日は・・・
はつゆきさくらの発売日です!!
いや~本当に待ちましたよw
待ちに待ったとはこのこと。
まあソフマップの通販で予約しているので届くのは夕方になると思いますが…
それまでは2週目突入したメルルのアトリエでもやって時間をつぶしますよ
ファンタズマゴリアの新弾とMF文庫の新刊も買わないとだな。
今日だけでお金がたくさん飛んでいくぜw
だがしかし、今日は給料日でもある!お給金入ってるから問題ない。
さて、、、忙しくなりそうだぜ!
category: 日記
メルルだぜ
2012/02/22 Wed. 18:55 [edit]
引継ぎは諦める。
もともと装備以外の引継ぎはないのでそんなに痛くないはずだぜ。
そうだ!お金を稼ぐのとアイテムを集めるのはアトリエの醍醐味!
引継ぎでそれをなくしてしまうのも…
とか言い訳してみるけど、やっぱり序盤にアクセサリー売ってお金がっぽりができないとなると幸先不安だな…
今回のパーティーはトトリとジーノでいきます!!
ジーノ×トトリのカプは最高だぜ。。。
それだけでアトリエやった甲斐があるというもの。
それ以外は割とどうでもいいかなwww
エンディングが5年たった後の強制なのでずっとやり続けることができないのが残念Orz
エンディングについては、優先度高のやつならなんでもいい。
出来れば、人気者が良いかな?
そこまでやれる自信ないけどね!
どうせ明後日にははつゆきさくらの発売っていうイベントがあるんだ…
category: その他
雀龍門
2012/02/21 Tue. 23:36 [edit]
なので一か月くらい前から雀龍門(オンライン麻雀)始めました。
ほっそ~は半荘のありありでしかしないので、結構時間が掛かります。
最期までいくと一時間くらい掛かるので、何回もはできませんがちょっと時間が
空いた時とかには最適ですw
会社の人との麻雀も最近はやっていないので麻雀好きのほっそ~としては
丁度いい遊び道具になってくれてます。
10級から始まって、今は5級まで上がりました。
ファイトクラブと違って級が上がりにくく、結構やり堪たえもあるかと…
ほっそ~とやってみたい、という人がいれば友人卓でもやってみましょう。
リアルに募集中ですw
category: 趣味
遊戯王チーム戦
2012/02/21 Tue. 00:29 [edit]
そして今年一番のチーム数でしたw
遊戯王チーム戦
4チームの総当たり
チーム
ほっそ~(荒行六武衆)
Bロマ(インフェルニティ)
しゅうと(剣闘獣)
一回戦インフェルニティ ×
相手のデッキがわからなかったのでゆっくり攻めていたら、インフェルニティで時すでに遅しw
チーム ××○ 負け
二回戦ラビット ○
序盤でパルキオン出して殴る。途中でグランモールに除去られて相手のバックが生き返ってもつれたが、最後は門で決める
チーム ○×× 負け
三回戦ジャンド ×
事故wカゲキと活人と勾玉であとモンスター引かない。何もせずに負け
チーム ××○ 負け
結果全敗
まあこんなもん。
今日はサガプラのart works買ったので少しテンション高めw
これは良いものです
category: 遊戯王
ファンタズマゴリア
2012/02/19 Sun. 21:27 [edit]
朝起きたら家の前の道が凍ってて会社に行くかどうか悩んだくらい。
まあ、休むわけにもいかないので行きましたが。
会社までの道のりがほとんど凍っていたのでスリップしないか不安で仕方なかったですw
さて、ファンタズマゴリアですが、、、
今ほっそ~がやってるカードゲームの中で一番モチベが高いでしょうw
いつも参戦作品が俺得すぎるw
やっても楽しいし。
まあやる相手がいないのでどうしようもないですがね!
今日はファンタズマゴリアの4弾のことを少し。
3弾は今月発売でちょっと参戦作品に魅力を感じないので2箱くらいしか買わないと思う。
カミカゼエクスプローラーがちょっと気になるから。
そして4弾の参戦作品は、、、
・ワルキューレロマンツェ
・真剣で私に恋しなさいS
・11eyes
・車輪の国、向日葵の少女
相変わらずすごいところを突いてきますな。
ゲームでやってる作品はないが、普通に良い感じの弾ではないかと思います。
このカードゲーム、新弾に前弾と同じ効果のカードが結構入ってるから
新弾買っても損した気分にならないのが良い。
特にほっそ~みたいに沢山買うタイプはほんとにそう。。。
みんなファンタズマゴリアやればいいのに…
はぁ…
category: TCG
久しぶりの…
2012/02/18 Sat. 19:31 [edit]
今日は久しぶりに絵を描いてみようと思い結構な時間かけて書いたぜ!
みんな一度は見たことあるだろうあのキャラクターです。
この前サターンくんと話してて書きたいなーと思い今日実行しました。

確かこんな感じだったはず…
色塗った方が分かりやすい気もするがほっそ~の事を知ってる人ならこれで十分だね☆
可愛めのキャラクターならいくらでも書けるな、、、これは。
category: その他
メルルのアトリエ
2012/02/16 Thu. 23:57 [edit]
主人公のメルルにはそんなに魅力を感じないが…
トトリかわええ
ライアス君イケメン
ジーノイケメン
パメラは幽霊
ハゲルはハゲ
ロロナは永遠の8歳
なんだこのゲーム?
最高じゃねーか!
そりゃ一日中やってられるよ。
ゲームの進み具合は良いが、内容はボロボロ。
このままいくとバッドエンドしか見えないw
この手のゲームはどうしても寄り道してしまい本編が進まんw
しかも時間制限あるからかなりほっそ~には厳しい。
ロロナのアトリエの時は余裕でバッドエンドでした。
もう2年目も終わろうとしているころなので開拓を本腰いれてやらないとな…
まあなんにせよ、、、
戦闘中のトトリかわいいよ!!トトリ!
ちむフラム最高だっ!
category: その他
遊戯王大会
2012/02/16 Thu. 03:10 [edit]
先週はデッキを間違えてボロボロだったりブログ更新途中でフリーズしたりで
良いことなかったので今週は念入りにデッキを確認w
遊戯王非公認
使用デッキ スキドレTG
12人くらいのトーナメント
一回戦ヴェルズっぽい ○○
1、TGでビート。スキドレ張ったりして効果防いで殴り勝ち。
2、EM1で相手のモンスター取ったりしながらビート。よく覚えてないが、最後バルバロスしか勝筋がなかったところでバルバロス引いて勝ち
二回戦インゼクター ×○×
1、スキドレ引かない。普通にインゼクターの動きされて負け。
2、回ってはいないが、相手も苦しそうだったのでモンスター出してビート。ぎりぎり殴り勝てた
3、どっちもガン伏せで硬直。色々あって大嵐通されてピンチになったが、ヴェーラーやEM1使って粘る。最後ライオウ出てきて強謙とTG腐って殴り負けした。
結果二回戦敗退
スキドレTGはやれるはず…
環境に負けないデッキパワーはあると思う。
制限が変わっても使える気がするのでまだまだ頑張ろうと思う。
だが今日は眠たい。
これからのことは明日以降に考えよう。
制限は気になりますが、決定するまでなにも信じない方向で行きますww
釣りとかウザいだけですしね(-_-)
category: 遊戯王
日記
2012/02/14 Tue. 22:35 [edit]
はい、と言う訳でほっそ~の趣味日記もバレンタインスペシャル………
しないよ!
日記というか今日のほっそ~の一日だよ!
朝6時起床。
7時に会社に着いて仕事開始。
20時半過ぎに仕事終わる。
家に着き風呂入って飯食べて今に至ります。
普通というか仕事に生きてる。
今月の残業も20時間を突破。
疲れた~
憑かれた~
メルルやろー
category: 日記
遊戯王チーム戦
2012/02/13 Mon. 22:56 [edit]
一応6人集まってたので2チームで大会。
少ないねw
遊戯王チーム戦
2チームで全員と勝負
チーム
ほっそ~(荒行六武衆)
光(ラビット)
きののん(インゼクター)
一回目インフェルニティ ×
初手が師範と大嵐と勾玉×3。正直どうしようもなかったが、相手のプレミとかもありトップ勝負になったがやっぱり負け。
二回目旋風BF ○
バック多かったがダストシュートで少しみていたのでそれを考慮しながら進める。月書とか奈落とかきつかったが、なんとかシエン出せて殴り勝ち
三回目植物ヴェルズ ○
結束あるがモンスターがザンジだけ。バック多かったので耐えてビート。途中でホープ作ってデモチェで相手のチェイン止めたりして殴っていき勝ち
結果優勝
ははは。
たまには六武でも…
制限分かるまで今のあるデッキで頑張るぜ!
今日はメルルのアトリエを買ってきたので、はつゆき発売までゆっくりプレイします(^^)
ロロナはやっているがトトリはやってないのでキャラとか出てきても分からないかも…
まあロロナもやってはいるけどもう登場人物とか覚えてないし大丈夫かなwww
はつゆきはよー
category: 遊戯王
最近
2012/02/12 Sun. 21:48 [edit]
発売するのが待ち遠しいねw
暇つぶしに雀龍門でオンライン麻雀をして、無双も時々。
この三日間は本当に忙しくて残業ばっかりでなにもしていない。
朝起きて会社行って9時過ぎに家に帰ってきて風呂入って飯食べて寝る、、、のサイクル。
マジで仕事の為だけに生きてるみたいになってるのでどうにか改善したい。
まあ出来んだろうけど…
とりあえず連日色々なゲオに行き、FFTを探してます。
久しぶりにやりたいなー。
ロロナで終わったアトリエも、トトリとかメルルとかもやってみたいかも。
やりたいことはあるが時間がない社会人。
辛いですねw
category: 日記
昨日の晩御飯inまぐろ問屋
2012/02/10 Fri. 21:31 [edit]
まぐろ問屋を発見。正直ほっそ~は尻込みしてました。
しかも自分から行ってみようと言いだしたアッサーノ!は先に行かずほっそ~に突撃させるしまつ。
めっちゃ気まずかったwww
だって店の前に行くと店内で店員がスタンバってたし!
そもそも高級だし!
一番高いもので8000円くらいのものまでありました。
この場違い感がハンパない状況。。。
さて、前置きはこの辺で。。。
これが近年のオタクの晩御飯やー!

ウソだろおい…
アッサーノ!が鰤の照り焼きにごはんセット、それと串揚げ盛り合わせ。
ほっそ~が海鮮丼に鰤の照り焼き。
ついでにこの日ほっそ~は晩御飯をマックで済ませてましたw
そしてここからが昨日のアッサーノ!とほっそ~の会話の一部~
アッサーノ!「このお茶、味に深みがあるわ…」
ほっそ~「ごめん、スシローのお茶との違いが分からん!」
アッサーノ!「串揚げの衣が、、、口の中で溶けた!」
ほっそ~「そんなはずないだろw」
アッサーノ!「ほんまじゃって!食べてみてだ!」
ほっそ~「そんなアホな……っ!!?溶けたわ…」
アッサーノ!「今食べたなすび、口に入れた瞬間に水分だけ残して消えた…」
ほっそ~「何を言ってるん?」
アッサーノ!「あのなすびは、砂漠にある只一つの、、、オアシスやっ!!!」
ほっそ~「なに上手いこと言よん?(別に上手くないけどwww)」
多分そろそろアッサーノ!名言botとか作れるのではないのだろうか。
そして昨日は完ぺキにほっそ~がつっこみに回ってたわw
書き出したらきりがないけん今日はこの辺で終わっとくけど、2人のテンションの異常さがやばかった。
次行くことがあればほっそ~ふぐを食べる予定www
category: 日記
学☆王 royal seven stars レビュー
2012/02/09 Thu. 01:41 [edit]




攻略順は
光莉→海月→アンネマリー→比奈夕
なんの面白みもない普通の順番でしたwww
でも、攻略後に思ったがこの順番でも良かったと。
光莉を一番初めにやる以外は順番はどれでも良いかと…
以下全体感想~
あらすじの通り、学園を救うためにジュネシスと戦う。
マスター試験に合格し、教員を増やしながら…
光莉√ではジュネシスとの事が最後まで書かれてましたが、他のヒロインの√では最後まで書かれることはありませんでした。
一応マスター試験はありますが、1つや2つでヒロインと関わってくるものだけに限定されてます。
そこら辺はコンセプト通り全√で最後まで描いて欲しかったとは思いました。
個別に入って付き合い始めてからのイチャラブはかなり良い物で、ニヤニヤしながら読んでいけるかとw
主人公のポジティブさのおかげで、最後まで不快になることはなくサクサク進めれたのが好印象でした。
っていうか主人公が好青年すぎるw
ヒロインもみんな元気な良い娘ばかり、理想的な学園物でした。まあ全校生徒7人ですが。。。
先にも言った通り、光莉以外の√ではジュネシスとのやり取りが最後まで描かれていないので各ヒロイン毎で気になる所が結構残りました。
・エロケン先輩がどうして転校してきたかもう少し詳しく書いて欲しかった。光莉√の最後でほんの少し出てくるだけ
・主人公の妹は結局どこにいるのか、、、実は地球にいるのでは?
・主人公のおかんと登場キャラとの関係。
とまあ語られていない部分もあるので是非何かの機会に知ることができたらなぁ、とは思いました。
色々言いましたが、楽しいエロゲがプレイしたい!って人にはかなりおススメな作品でした。
鬱の要素なんてどこにもなく青春している最高だーー!
・グラフィック、95点
安定の梱枝りこ先生。まあ自分が好きなのを抜きにしてもきれいだったのでは?
・シナリオ、80点
光莉√以外では少し不完全燃焼なとこもありましたが、結局明るいテンポのエロゲということでツボに入りました。いやー、楽しかったw
・音楽、80点
OPとEPは相変わらず良い。BGMは多分音量を下げてしまっていたのか余り聞こえてなかったOrz会話を読むのに集中しすぎたのかも。なんにせよごめんなさい。
・システム、75点
スロットみたいにボタンを押したりするしシステムや、選択肢がルーレットになっているのは良いが、選択肢に入ってしまうとセーブが出来ないのが難点。
文化祭当日の朝くらいに一度セーブしておくことを強くお勧めします。
後は普通のエロゲとそんなに変わるところはなかったかと。
総合83点
普通に良作でしたw
やっぱり角砂糖は安定した作品を世に送り出してくれますねw
キャラデザとシナリオライターだけ見ると角砂糖の作品とはとても思えませんがwww
次の作品は萌木原さん主体で進められているみたいなのでそれにも期待。
その前に今年ははつゆきとドラクリが待ってますがね(^^)
category: 学☆王~royal seven stars
遊戯王大会
2012/02/08 Wed. 22:12 [edit]
インゼクターにスト負けしましたw
さっき更新してたら消えたのでモチベ下がり今日はこれだけ。
はぁ…
category: 遊戯王
学☆王 ひなちゃん先輩ルート 感想※ネタバレ
2012/02/07 Tue. 21:53 [edit]
いやぁ、、、良い作品でしたw
まあ、一つ言えることは……
ランプの作品かこれ!??



以下ひなちゃん先輩√感想~
同じクラスで一つ先輩のちっちゃな娘。
クーデレだwあっ、好物です。
イレブンマスターで医師免許も持ってる天才らしい。
ルートに入るのは一番めんどくさかったですw
一回でも海月かまるるを選択してしまうと他の√入っちゃうので…
個別に入ったらまずマスター試験。
マスターツーのパンツァーリート准教授→とっても厳しいが教職者の鑑とも言える思想の持ち主で、多分普通に良い奴。海月√でも少しだけ登場しますが、まさかこんなキャラだったとは…

はい、戦車ですねw しかも思川先生みたいなポリゴンでもなくまさかのドット絵www
でも声がカッコよくて言ってることも教師としてすごく良いこと言ってるw
イレブンマスターってなんかもう…
で、すぐにマスター試験出されてその対策にみんなで合宿することになります。
その合宿でひなちゃん先輩の過去の話を聞けたり、誕生日を祝ったりと結構なボリュームあります。
その合宿のなかで2人が好きあっているのが分かるのにやはり告白せず。
合宿が終わりマスター試験を主人公の力で突破し、その帰り道でさらなる過去話を聞いている途中に告白。
だが、今はまだ返事できないと振られる。
次の日、急にジュネシスに帰ると言いだすひなちゃん先輩。それを連れ戻す主人公。
なかなか行動力があって良い感じでした。
で、結局付き合う事になりイチャラブ続くw
最後はデート前に寄った病院で一悶着あり、ひなちゃん先輩が過去を乗り越えることが出来てめでたし。

(止まってしまったエレベーター内で妊婦の出産をする先輩)
先輩の過去にまつわる話とイチャラブ。そんな感じ。
でも、個人的には全ヒロインの中で一番好みのシナリオでした。
山あり谷ありっていうほど色々あったわけではないが、他に比べて静かなノリで
進んでいったのが良かったです。ヒロインがクールだったのもあるけれど、イチャイチャするときは全力で、クーデレって良いな~って改めて思いましたw
さらにロリなのでw自分の体形を気にしたりするところにクールが混ざって尚良し!!

そして主人公は学校の先生に、ひなちゃん先輩は診療所の先生に。。。
次は全体のレビューにしたいと思います。
個別書いたのでそんなに書くことない気がしますが…
category: 学☆王~royal seven stars
遊戯王チーム戦
2012/02/06 Mon. 22:04 [edit]
もうなんかフリーにしか見えない。
遊戯王チーム戦
2チームだけ
チーム
ほっそ~(ラヴァル)
マッピー(墓守)
きののん(インゼクター)
一回戦ヴェルズ ××
1、バック4が怖かったが、淑女とサンブレ×2で果敢に壊し残り一枚なので爆破打ったらそれが警告で手札もなく負け
2、爆発打てる状況まで行ったが、墓地に非チューナーが一体で場にホープがいたのでエンド。手札抹殺を打つために伏せていた爆発をサイクロンで抜かれ、トリシューラ出てきて返せず負け
チーム ××○
結果2位?
負けて学ぶことも多い。
っていうか現状のラヴァルの改善点は分かっているが、それをすると今度はモンスターで事故る。
なんともいえないジレンマ。
あっちを立てたらこっちが立たずOrz
ラヴァルみたいなデッキは安定させようとするとどうしても捨てなければならないとこが出てくるので辛い。どこを捨てなければならないかはオフレコで。
ちょっと限界を感じてきたが、制限改定までもうすぐなので新しいデッキを作る気にもならない。
今月はおとなしくエロゲとオンライン麻雀でもしてようかな…
category: 遊戯王
学☆王 まるるルート感想※ネタバレあり
2012/02/05 Sun. 17:11 [edit]
発売前人気投票1位なだけあってなかなか楽しめました。
やってみて良さが分かったほっそ~でした。



以下感想~
クラス内唯一の年下でエロケン先輩の妹。
ふぅ、主人公の妹じゃなくて良かった。。。
料理が好きで得意。なんでもキュリオのてんちょーさんに憧れて料理を始めたとか。
まるる√も気が付いたら入ってましたw
文化祭後に主人公が風邪を引くが、その看病をまるるがして色々あって少し気まずくなります?(実際にやってみてくださいw)
風邪が治ってからは看病のお礼とかでまるるの勉強を主人公が見ることに。
で、少しして主人公がまるるの事を好きなのを自覚し、ハラショーに相談したりして告白することに。
しかし、タイミングが悪いのかへたれなのか中々告白できない主人公。
そんな時イレブンマスターの岩井がまるるにタイマン仕掛けてまるるが退学に追い込まれます。
その後に正式にマスター試験を残りのメンバーでやって合格してまるるの退学もなくなりめでたし、、、まるるは日頃みんなにお世話になっているお礼にプレゼントをすることに。
主人公と一緒にキュリオでバイトしてお金貰ってプレゼント買います。その帰りに主人公が告白、付き合う事に。
それから少しイチャラブが続きます。ベタベタですw
で、主人公とまるるの将来の夢(主人公は故郷に学校を作るとかでまるるは料理関係の仕事に就く?)のことが出てきて最後にてんちょーさんのマスター試験があって終わり。
まるるは主人公の故郷でコックになることを夢とし、主人公は学校を作ろうとします。

そんな感じで告白までに時間が掛かったので長く感じる√でした。
実際これまでの中で一番長かったと思います。
今回はアグレッシブな主人公が、へたれていたのでいつになったら告白をしてくれるのかとドギマギしながらやってました。
それでも普段の印象が良かったので主人公に対してイライラすることもなく恋に悩む主人公っていうのをみれて良かったですw
まるるも付き合い始めてからはかなり恋に対して前向きになっていたかと。
多分主人公よりも男前に誘ったりしてた気がします。
なんかこの√だけ主人公へたれか?
そんなこんなで愛を育みながら将来の夢を見つけていく2人
光莉、海月√でもそうでしたが、将来の夢というものが前面に押し出されていてそれに向かって努力するヒロインたちはやはり魅力的です。
でもシナリオの関係上ジェネシスとのやりとりは最後までありませんでしたw
あったのは光莉√だけですねw
この√も変わらず清々しい話でした。
これほどスムーズに全ヒロイン進んでいくとは…
今年1本目の作品から当りでしたね!
まだひなちゃん先輩が残っているので、3日以内には終わらせたい所です。

卒業後は2人で主人公の故郷への旅立ち。
良い話でした。
category: 学☆王~royal seven stars
遊戯王大会
2012/02/05 Sun. 00:36 [edit]
遊戯王大会
20人ちょいのトーナメント
使用デッキ スキドレTG
一回戦TGインゼクター ×○×
1、幽閉とか角とか狙われるカードばっかし。相手後攻からのセンチホーネットが止めれずにペース握られ負け
2、強制転移でストライカーとリバイス交換して殴る!途中で除去られたが殴り続けて勝ち。
3、ライオウが止まらない。何ターンかしてラッシュで除去れてトリシューラ作っていったが時すでに遅し。返しでセンチホーネットからアドとられて負け。
結果一回戦敗退
スキドレ一回も引けなかったOrz
あの一枚でかなり戦局は変わったはず。。。
まあ大会後にファンタズマゴリアを目いっぱいできたので楽しかった。
リライトでデッキ作りたいな。
基本パーツみたいなのが足りないので3.0に期待したいです。
category: 遊戯王
日記
2012/02/04 Sat. 00:40 [edit]
これまでは夜にある大会は結構出れていたが、これからはそうもいかない気がする。
サラリーマンだし仕方ないよね…
その分土日休もうと思ったが、人が少ないので出て来いと言われ
平日休みが基本になりそうです。
ほんとどうなってるんだ?
楽しみがラノベの発売とエロゲの発売しかなくなるじゃないか。
家に帰る時間が遅くなるので、新しい物を消化しきれる自信がないし。
今年の長期休暇は無しみたいだし。
GW、盆、年末、すべて出勤みたいですよ?
んなアホな…
金は入ってくるが使い道が少なくなる、、、使う暇がないからね。
新人が入れば教育で時間を割かれて自分の仕事が出来ない気がするし…
最近ほんと良いことないなOrz
と、たまには愚痴ばっかり言ってみたりして。
今の仕事を辞める気も無いし当分は今のままで頑張ろうと思います。
まあ、欲しいエロゲがあるだけで結構元気になれるしwww
category: 日記
休憩
2012/02/02 Thu. 20:55 [edit]
帰っている途中、急に携帯を変えたくなったのでドコモショップ寄ってきましたw
ほっそ~が携帯に求める機能は、電話とメールと少々のネット環境なので、スマフォ
みたいのはいりません!安ければOK
ということでらくらくフォンなる携帯を買おうと思い、コーナーに行ってみるとびっくり!
普通に4万くらいするではありませんか。。。
携帯にそんなにお金をかけたくなかったので諦め、N-03Dにしました。
他の携帯に比べて本体が安く、機能も微妙らしいので電池も長持ち!
ほっそ~的にはベストな携帯でした。
前回の携帯3年使いましたが、今回のは何年使えるのだろうか…
category: 日記
学☆王 海月ルート感想※やっぱネタバレ
2012/02/01 Wed. 23:12 [edit]
睡魔と闘いながらなんとか海月ルート終了。



以下海月ルート感想~
光莉に続き海月ルート
主人公と同じクラスの元気な娘(ヒロイン全員同じクラスですがw)
天宮寺とかいうジェネシスのスポンサーでもあるお金持ち?の家の娘。
主人公とは馬の合う仲の良い女友達です。
光莉ルートみたいにマスター試験に合格していくシナリオではなく、
海月の家のお話って言った方がしっくりくるかも?
気が付いたらお互いが意識し合い両想いになってました。
ルートに入った直後と言っても過言ではないと思う。
ほっそ~自身やっていて
あれ?いつどのタイミングでどうして好きになったの?
と、疑問を抱いていました。
海月曰く、何事にも全力で、難しい事にもチャレンジし、楽しそうに学園生活を送る主人公を好きになったとか(作中では言ってませんが多分こんな感じのニュアンスではないかと)
主人公曰く、好きになったんだからしょうがない!みたいに押してましたw
で、主人公が告白しますが、天宮寺の家のことに巻き込みたくないとかで一度振ります。
好きだけど振ります。
ここで少し暗くなるかと思いきや、主人公は海月に好きになってもらおうと努力することになります。
かなりポジティブで、暗い雰囲気とかはまったくありませんでした。ええこっちゃw
それから少しして、海月がお見合いすることになり、それを聞いた主人公はお見合いを
破綻させることに、、、黄金パターンってやるですね
正直主人公は何もしてなかったかもw
その後付き合い始めてちょっとの間イチャラブが続きます。
そして最後にジェネシスのトップと、お見合い相手だったとこの人と最終決戦みたいな?
海月ルートも光莉ルート同様最後まで清々しい気持ちで進められるルートでした。
普通に学園生活を楽しんで、恋人とのイチャラブを楽しんでと…
ちょっと思ったのが、個別ルートに入ってから学園の存続やマスター試験の事がすべて
忘れ去られてしまっていましたw
多分、学園が存続の危機とかいう設定なかったんだよ!って感じでしたw
まあエンドの内容も悪くないものでしたし、
個人的には最後まで楽しめたので、大筋のシナリオを無視したイチャラブゲーと割り切って次のヒロインへいきますw

幸せすぎでしょ!喧嘩とかもまったくなかったぜ?
多分残り2人のシナリオもそんな感じで進んでいくに違いない!
category: 学☆王~royal seven stars
| h o m e |