fc2ブログ

 

あま*カル合同バナーキャンペーン開催中!

07«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»09

ほっそ~の趣味日記

今はエロゲーの感想とかレビューとかが多いです。たまにTCGのことも…

しゃーなし 

ほっそ~は29日から三日間、前夜勤なので17:00からお仕事。

まさかの月、火、水と重なってしまったのでその分の夜の大会に出られません。

本当に辛いことですよ?これは…

まあ仕事はどうしようもないので、しゃーなしで諦めて仕事します。

ところで昨日言っていた初代ダ・カーポですが見つかりましたw

箱の中に入っているものとばかり思っていたほっそ~にとっては盲点でした。

普通にディスクだけ外に放置されていました。

さっそくパソコンにインストールしてプレイ!

うん、古いね………

どうしよう、、、早くもやる気が。

でも他にすることもないので最後までやるかな?

よし!とりあえず杉並の声の違和感がハンパないッス!
スポンサーサイト



category: 趣味

cm 0   tb 0   page top

でぃーえむ 

たまの日曜日休みはDMの大会へ

もう攻略中のエロゲもないし良い感じだね。。。


DM大会

参加者28人

使用デッキ イダマルコ

一回戦ネクラ ××
1、ジャンケン負けて後攻…ジェニーでルーペ抜かれたのが決め手でした
2、ルーペ成功するとかリア充。シールドは削りきったが、粘り切られて負け

結果一回戦負けw


その後のレギュレーション0

使用デッキ ヒャックメー(殿堂対応)

一回戦デッキビルダーっぽいデッキ ○××
1、相手が3ターン目くらいに殴ってきてそれがヒャックメーだったので殴りきり
2、シールドにカードを仕込めない。ほっそ~のシールドにトリガーが入っているわけもなく負け
3、知ってる人は知っている。スパスパの強さを………

結果一回戦負けw


どうしてこうなった?

いつも言っている気がするが、次こそはそれなりに強いデッキを使うぞ!

デッキ自体はそれなりに持っているが、生き様自体が地雷であるほっそ~は普通なデッキを使おうと試みるが

直前で地雷に走ってしまう。。。

正直ネオに来ているDMプレイヤーが、ほっそ~こんなデッキ持っとったん!?ってなるようなのもあるはずなので、それを解禁するときがついに!?

まあDMやし?


そういえば今日は、やるエロゲがなくなったので調達しに南海へ行ってました。

中古コーナーと新品コーナー共に目ぼしい物がなく、何も買わずに帰りました。

その時ふと思いました。

これはエロゲを沢山やってきたほっそ~も遂に一周してダ・カーポをやってみるべきでは…と。

しかも2でなくて初代ですw

ほっそ~が初めてやったエロゲが実はダ・カーポです。

かなり前になるので、パソコンにも入っていません。まずは家にあるであろうディスク探しからになります。

あれってDVDじゃなくてCDなんだぜ?

というわけでそれらしき場所を探してみました。


はい!見つかりませんでしたw


だがしかし!探している最中に色々出てきました。これからはこれで暇つぶし?
なにが出てきたかというと…

・初代ダ・カーポのアニメDVD(中学生の時集めたw)

・あのアニメ化したプリンセスソフトの作品。Φなる・あぷろーち(西又葵のやつ)

・シスタープリンセスのアニメDVD2巻だけ…(高校時代に友人から押し付けられたもの)

・なんか古びた麻雀の牌とマット(高校時代あの人に譲ってもらった物)

・恋もも(高校時代に自分の家のパソコンではスペックが足りず出来なかったので友人宅で攻略しきったやつ)

・月姫のゲームディスクとファンディスクである歌月十夜のゲームディスク(高校時代に入手)

・To Heart2のサントラ(???)


想像以上にカオスな感じでした。

このブログを見ている人で、これらの作品を知っている人はいるのだろうか?



category: DM

cm 0   tb 0   page top

やっと 

やっとシキガミ攻略終了!

明日からやっと暇人だ!というか心身ともに休める時が来たというか……

と思いきや、シキガミをやってる間に溜まっていたラノベが何冊かあるから

それも読んでしまわないと。

社会人なほっそ~はあまり時間がないのでラノベ読むのに必要な時間も少ししかない現状、

やはり睡眠時間を減らすしかないのか???

もうしばらく忙しい日々が続きそう。

それすらも一段落したら新しいエロゲでもなにか買おうかな…

まあ本当に欲しいやつはすべて買い切ってるから、ほっそ~内でのB級品を買う事になりそうだけど……

category: 趣味

cm 0   tb 0   page top

ついに 

ついに昨日パソコンの電源を落としましたw

なぜかって?

それは長きに渡るエロゲの日々に終止符を打つ時が来たからである!

まあ実際は終わってなくて最終√にやっと入れたのでこれからは普通のペースでいこうかな?と思ったからであるw

今日もこれから少しだけ頑張ります。

それと昨日新制限の非公認で使用した六武のレシピを無駄に公開。。。


デッキ 荒行六武衆

モンスター14枚
カゲキ×2
影武者×3
師範×2
キザン×3
御隠居×2
露払い×1
ヤイチ×1(ニート)

魔法13枚
結束×3
門×1
死者蘇生×1
サイクロン×2
荒行×2
大嵐×1
ブラックホール×1
狼煙×1
増援×1

罠13枚
激流葬×1
活人×3
勾玉×2
警告×2
宣告×1
幽閉×2
奈落×2

エクストラ
トリシュ
シエン
スタダ
パルキオン
ナチュビ
リヴァイエール
ローチ
ホープ
スクドラ
ブリュ
カタストル
ライブラリアン
フォートレス
ブラロ
メンタルスフィア

サイド
パペプラ×2
あと適当


ほっそ~構築!!

これからもっと大変な中身になっていく予定……





category: デッキ

cm 0   tb 0   page top

遊戯王大会 

なんか新制限での大会になってました。。。

多分アッサーノ!が、CS行くからワンチャン新制限でやってくれんの?とか言ってたからだと思っています。

そんなネオのCS行くかも勢はみんな当選しなかったみたいですwww(ほっそ~も)

ほっそ~は今日がサイキックTGの使い修めだと思っていただけにちょっとアンニュイ…

正直今日の非公認が新制限になったのはほっそ~にとってはアド損でしたOrz

そんなほっそ~は訳も分からず六武を使っちゃいましたw


遊戯王非公認

参加者16人

スイスドロー4回戦

使用デッキ 荒行六武衆

一回戦旋風BF ○○
1、相手のバックが怖かったのであまり展開出来なかったが、活人が強かったりトリシュが強かったりであまり六武的な動きはしなかったけど勝ち
2、相手旋風ブラストスタート。返しでセットだけしてエンド。相手のバックが増えたが、気にせず返しのターンでキザン出して殴りに行ったらゴドバ、それにスタロ打って門からワンキル

二回戦カオスロード ○○
1、結束からとりあえずカゲキ影武者シエンで2伏せくらいしてエンド。そのままペースを握り、途中でドラゴ出てきてビビったがなんとか勝ち
2、事故…これまた仕方ないのでターンを刻んでいたら、活人からトリシュ出せたのでペースを握り、ジャッジメント1枚目に神宣、2枚目の効果にスタロで勝ちかな?と思ったらソーサラーとかで返されちょっとトップ勝負に。開闢用にサイドから入れたパペットプラントでソーサラー奪って殴って勝ち。

三回戦代行天使  ×○○
1、先行で伏せ3枚の大嵐を恐れないプレイング!返しで剛謙から大嵐引っ張られて普通にと通って、そのままアド取られて負けw
2、良く覚えてないが、相手の手札に沢山の玉が…やっぱりトラゴ出されたのが強かった。
3、そろそろトラゴに自重してほしいがやっぱり出てくる。その前に活人カイクウからトリシュでゴーズ抜いていたのが良かった。なんとか殴りきり

四回戦カラクリ ○××
1、たいした展開はされなかったので、シエンや活人でアド取っていき勝ち
2、大嵐にスタロ打ったりしてアドを取っていったが、相手とこっちの場が0で手札の枚数で勝っている状況で、ほっそ~の手札には影武者3枚w無理でした
3、やたら影武者引く…とりあえず良い勝負にはなりそうだったがプレミとかもあり最後のワンチャンを自分で潰す形になって負け。

結果3位

とりあえずまた3位。。。そしてまたカラクリに負けたw

新制限ということでほっそ~が目をつけたのが六武衆。

荒行型で作ってはみたが、多分普通の形でも戦えると思う。

何回か荒行で試してみて、最終的には普通の形にするかも。

でも狼煙がない分を荒行でカバー出来たからシエンが出せて良い感じになったのも確か…

難しいところではあるが、初めて六武を使ってみた感想は、、、


なにせ活人が強い結束強い門強いシエン強い


でしたwww

なので弱いということはないとほっそ~は思いました

パワーカードが沢山あるが、単体で使えないカードが多いので事故率は高いかも。

狼煙1枚とシエンが1枚なのが結構厳しかったです。

あとはプレイングかな…

初めて作った六武で、フリーもたいしてやっていないにしては頑張った方かと……

category: 遊戯王

cm 0   tb 0   page top

時間が… 

旅を続けるほっそ~達

さすがに連戦での消耗が激しいという事で少し休むことに…

ほっそ~「も、もうダメOrz お腹がすいて力がでないよー、、、」

さっちゃん「たしかに、ここ最近はほとんど休みなしでの戦いが続いたからなぁ…」

魔玉「この先に大きめな街があるぞ?とりあえずそこで休まないか?」

というわけで街まで行って休むことに。


ほっそ~「やっと着いた。。。結構遠かったな。」

魔玉「基本的になんでもある街だから食料とかも揃えるといいぞ」

放火犯「ここからは自由行動にしない?」

ほっそ~「別に良いよ?我はなんでも…」

放火犯「じゃあこれからは自由行動で!集合は明日の朝に今いる此処ってことで」

ほっそ~&さっちゃん&魔玉「了解!」

自由行動

~魔玉編~
店員「いらっしゃいませ~。今日も活きの良いのが入ってるよ!」

魔玉「ミーはそこの卵を買いにきただけなんだが…」

店員「おっ!お客さん運が良いね。今日は活きのいい卵が沢山入ってきたよ!」

魔玉「なにその今にもヒナが孵りそうな卵!?ゆでるだけなのに罪悪感がハンパなさそう!!」

店員「お客さん、良い所に目を付けたね!そう!この卵は中で雛になる前と黄身や白身の半熟具合が売りなんだよね!」

魔玉「その半熟具合は最悪なので普通の卵ください。。。」

店員「仕方ないですね…今から産んできます。」

魔玉「店員さんが!!?」


~さっちゃん編~

とある武器屋にて…

さっちゃん「おやじー、いるかー?」

武器屋のおやじ「なんだ?おっ、殺人鬼じゃねーか!今日はどうしたんだ」

さっちゃん「今日はここに入れてもらおうと思ってな…」

なにかを見せるさっちゃん

武器屋のおやじ「なっ!?ついにそれを手に入れてしまったか…良いだろうこっちに来な!」

突如床から隠し階段が!

武器屋のおやじ「へへへ、それで今日はこの中から何をお探しで?」

さっちゃん「とりあえず新しいナイフを新調したかったから。あの鉈をもらおうか」

武器屋のおやじ「さすが殺人鬼!お目が高い!あれはかの有名などこぞのレナがもっていたものだ。よく切れるぜ」

さっちゃん「値段は?」

武器屋のおやじ「5000000でどうだ?」

さっちゃん「高すぎワロタwww」

武器屋のおやじ「じゃあ1円で」

さっちゃん「落差!?」

さっちゃんは鉈を手に入れた。

~放火犯編~
放火犯「ふふふ。今日はこの家にしようかな?」

ガソリンとライターを取りだす放火犯

そこへ

警察官「ちょっとそこの君!なにをしているんだ!?」

放火犯「やべぇ!サツだ!逃げろ!!!」

警察官「待ちなさいそんな物をもってどこに行く気だ!?」

追われること5分。ついに放火犯は捕まった。

放火犯「いや、マジ違うんですよ…火をつけようと思ったんじゃなくてね?ちょっとあそこで焼き芋をね…」

警察官「はいはい。話は署の方で聞きますからね!」

放火犯は捕まりました。。。


~ほっそ~編~
ほっそ~「食いすぎた、腹痛いOrz」

トイレにこもっていました。

30分後…

ほっそ~「リ・ボーン!」

ほっそ~は復活した

ほっそ~「さてとちょっと早いが宿に行こうか…もう眠たくてヤヴァイ」

その時ほっそ~の携帯に電話が

ほっそ~「非通知?誰だろうか?」

とりあえず出てみるほっそ~

???「もしもし、私メリー。今街の入り口にいるの…」

切れる電話

ほっそ~「???」

そしてまた鳴る電話

メリー?「もしもし、私メリー。今あなたがいたトイレの前にいるの…」

切れる電話にほっそ~は

ほっそ~「リアルホラーキタコレwww」

脂汗全開!

そしてまた鳴る電話

メリー?「もしもし、私メリー。今あなたの後ろにいるの…」

ほっそ~「いやちょっとマジ待てって!ここまで来るペース速いって!!!!」

振り返るほっそ~!そこには…


~次回予告~
ほっそ~の携帯に鳴るなぞの電話

後ろに居ると言うメリーさんを確かめるために振り向くほっそ~

そこにいたものとは!?

そして逮捕された放火犯や他のメンバーは今…

一人称がミーになった魔玉は!?

次回!激動の第6話
「マハリク、マハリタ、ヤンバラヤンヤンヤン。はい!リズムに乗って!マハリーク、マハーリタ、ヤンバラヤンヤンヤン!」
お楽しみにねノシ


ほっそ~「貴様の血肉を取り込むことにより我が力は増す……さあ来い!我が半身よ!この時空の支配者は一人だけで十分だという事を思い知らしてくれよう!!」


遊戯王チーム戦

参加チーム5チームの総当たり戦

チーム
ほっそ~(ジャンド)
アッサーノ!(ラビットラギア)
田中(スキドレTG)

一回戦墓守 ○
相手事故っているみたいでした。アサシンで殴ってきたが、カードガンナーで殴りビート。途中でSINスタダとか出てきたが、普通に除去って勝ち
チーム ○○○ 勝ち

二回戦代行天使 ○
相手のガチガンとか出てきたが、バックが激流葬とかミラフォで強かったので耐えて。ブラロに神宣使わしてカードガンナーで殴ってたら勝ったw
チーム ○×○ 勝ち
 
三回戦次元ビート ○
相手のブレイカー強かったwこっちモンスターがドッペルとヴェーラーしかなかったのでだいぶ削られたが、ハリケーンからトリシュだしてそのままアドを取りきって勝ち
チーム ○×× 負け

四回戦インフェルニティ ○
ほっそ~は覇王色の覇気を身につけていたので勝てた
チーム ○○○ 勝ち

結果2位

おしい!あと一歩足りませんでしたねwwwほっそ~は地味に全勝。

最近ジャンドで全部負けていたので久しぶりに勝った気分です。

そろそろ新制限ということで対応したデッキも二つになりました。

今週の水曜日がほっそ~にとっての最後の今期制限になるのでサイキックTGを使えたらなーと思っています。















category: 遊戯王

cm 0   tb 0   page top

遊戯王麻雀1 

新制限ということでついにほっそ~も六武衆を作りました。

荒行六武ですwww新制限に対応させてはみたが微妙?

ほっそ~が使用した場合の安定感のなさが異常w

サーチがないからと言って、荒行に頼るのが間違いだったのか?

普通の六武の形にしてみようと思います…要検討


とりあえず昨日ネオの遊戯王大会に出てきたのでレポ

使用デッキ スキドレTG

参加者20人ちょい?

一回戦マシンガジェ ○×○
1、フォートレスが強すぎたが、アド損しながらもトリシュなどで除去って、そのまま殴りきり。
2、相手のサイドラの強さが異常www何度も出てきてなぜか打点で超えれなくなって負け
3、ブレイカーなどで序盤からアドを取っていき、普通に勝ち

二回戦暗黒界 ××
1、相手のハリケーンメタポからワンキルwww
2、こっち2伏せでストライカーいたので裏守備殴ったらドッペルゲンガー踏んで、そのまま押し切られた。

結果二回戦敗退

また暗黒界に負けた。

ほっそ~は安定して同じデッキに負け続けるねwww

ちょっと前は六武、その後カラクリに負け続けて、今は暗黒界に負け続けています。

それ以外にだったらそれなりに戦えるのだが……

次に遊戯王の大会に出られるときは、新制限になっているっぽいので自分のもっているデッキをすべて対応させないといけない!

めんどくさいので使いそうなデッキからゆっくり変えていきます。


昨日は遊戯王の大会が終わったらすぐに先輩の家に行って麻雀してました。

気がついたら夜中の2時になっていたので更新する元気はありませんでしたw

今日も仕事でしたし……

終了時点で-95くらいwwwほっそ~は基本的に少しでも運が絡んでくるゲームは弱いです。

なぜなら、やばいくらい運がないからです。なので少しでも腕を鍛えるしかありません。

昨日の麻雀は、雀力ではほっそ~が確実に勝っていたのだが、あの相手の運がやばすぎました。

結構勉強しているのですが、生まれ持った人間力を鍛える術はありません。

ほっそ~はそれでも麻雀を打ち続けますw

ほっそ~とぜひ打ちたい!って人がいれば言ってきてください。打ちましょう。。。

※ついでに昨日は牌を触って2回目の、ルールもよくわかってない後輩に負けましたOrz

category: 遊戯王

cm 0   tb 0   page top

新制限 

やっぱり新制限が……

メンタルマスター禁止によりサイキックTGが総崩れ。ループがあったからこそ、それなりに戦ってこれたのに…

とりあえずサイコウィザード3枚入れてビートしながら場も少しずつ増やしていく事にします。

サイガールとサイコプリーストとサイコウィッチの枚数も調整しないと…

戦える気がまったくしなくなった今日この頃www

原型が出来たらレシピをさらしてみよう!サイキック好きだしね。。。

他は言うほど刺さっていない。強いて言えば弾圧かな??

制限解除されたカードにもほっそ~が興味あるものはないし、逆に制限になったカードにも興味が湧かなかったw

ようするにモチベの変動は無し!これからもそれなりでやっていくつもりwww


何せ一番痛かったのがメンタルマスター!以上!!


まずは打倒天使と暗黒界かな??

category: 遊戯王

cm 1   tb 0   page top

おおぅ……Orz 

やっちまったぜぇOrz

ほっそ~は現在シキガミというエロゲを全力で攻略中でした。結構戦闘とかもある、戦略系のゲームです。

結構というか戦闘が半分以上を占め、長さがマジやばいです。一応4人くらいの√があるのですが、

一人目を終了させるのに5日以上掛かりました(仕事とか忙しいので)

で、1人目と2人目の攻略は途中でどっちのレベルが高いかで、レベルの高い方のキャラの√に入るという物でした

なので途中のセーブポイントからやり直して2人を終了させました。引き継ぎはアイテムだけなので、わざわざ周回プレイをして時間を掛けたくなかったからです。

その考えがすべての始まりでした。

ほっそ~は本日休みだったので起きると同時にスタート!2人目を終了させました(2人目終了時点でゲーム開始後2週間くらい)

そして後のキャラに取りかかろうと、なにげなく攻略サイトを見たときです、悲劇が起こりました。。。

なんと最後のキャラの√に入るには、他のキャラのクリア時に手に入るアイテムが必要だと言うじゃありませんか。。。

ほっそ~は最初の2人を周回プレイせずに、別々に攻略している為アイテムがない状態ですOrz

ということはですよ?アイテムを手に入れるためにどっちかの√をもう一度、さらに今度は周回プレイで終了させないといけないということです。

ここまで2人を2週間程度で終わらせる事が出来たのは、確実に途中のセーブポイントのおかげでした。

最初からやる気力はもう…Orz

しかし今回このゲームを買った理由のキャラを攻略出来ないとなると、かなり買った意味がなくなります。

なので、諦めずにやるしかありません…


ほっそ~は本日より修羅に入ります!!!


まず睡眠時間を30分削ります。その30分でレベル上げを実施

仕事に行くための移動時間ではエロゲの事を考え、仕事中も主にエロゲに事を考えます。

一応カードゲームの大会は出ますが、終了したと同時に家に帰り、エロゲします。

パソコンの電源は当分落としません。立ち上げに掛かる時間が勿体ないから。。。

そこまでやってやっと、今月中に終わらせる事が出来るかも…

というくらい長いです。。。

今日もこれからがんばるぞー。。。


遊戯王非公認大会

参加者20人くらいのトーナメント

使用デッキ 除去マシンガジェ

一回戦デブリジャンド ○×○
1、モンスター無しでスタート。バックが強かったのでなんとか耐えて、途中で相手の場がトリシュとドッペルトークン二体でした。そこから、ギアフレームとフォートレスでトークン殴ってリミ解で勝ち
2、サイドからいれた裂け目が強かったが、モンスター少なかったので、殴りきれずに負け
3、初手に御膳試合2枚と裂け目とチェーンロストがきた。やっぱりモンスター少なかったけど、これだけメタカードあればさすがに勝てる

二回戦ライトロード ○○
1、ギアフレームとフォートレスで殴りきり。相手事故ってた?
2、ガジェやらブレイカーでビート。相手やはり事故ってた?

三回戦不戦勝

四回戦暗黒界 ○××
1、めっちゃ耐えて相手まさかのLO
2、死者蘇生からゴーズ出てきて、地砕き打ったら闇デッキ飛んできてトラップ抜かれて返しでのグラファ強くて無理ww
3、サイドからいれた裂け目が刺さって調子良かったが、純粋なモンスターの殴り合いで負けwwこんなときだけ死者蘇生とか引く感じ…


結果3位

一回戦11枚、二回戦9枚、三回戦8枚のサイドチェンジがありました。それくらいしないとメタカード引かない

とりあえず最近調子悪かったが、何回か勝てたので良かった…本当に良かった。

調子悪い時はガジェとかの分かりやすいデッキ使った方が良いかも…

暗黒界はやっぱりきついが、今日のは勝ってないとだめなゲームでした。。。

暗黒界の効果一回も使ってないのに負けるって一体……

新制限に対応したガジェを作ろうかな…大嵐とかサイクロンとか無理そーですけどねwww

category: 遊戯王

cm 4   tb 0   page top

DM! 

今のほっそ~の状況はかなりヤヴァイ状況だと思った……

DM非公認

使用デッキ ヒャックメー

参加者8人
スイスドロー

一回戦キリコ ××
1、デルフィン強い
2、仕込みなしで強制突撃、何もなくて負け

二回戦キリコ ××
1、デルィン強い
2、展開されて処理れず負け

三回戦Bロマ ×○×
1、ヒャックメーをガジラで抜かれて、あとは何もなくて負け
2、アントワネット出して殴ったら勝ったw
3、仕込みなしで強制突撃、何もなくて負け

結果全敗

先週の夜のDM大会から6連敗中www

やるきはあるが勝てない、ていうか夜の大会は参加人数も少ないしネタデッキを回すのに丁度良いのでついつい適当なデッキを使ってしまうのが原因かと…

夜のDM大会はこれからもネタ重視で、昼の公認くらいはそれなりのデッキを使って出ようかと思います。

今日はレポの内容がひどい気がするが、概ねこんな感じで正解。。。

今のモチべはやばそうなのでエロゲをやって、エロゲのモチベだけ上げとこう……

遊戯王の制限が今日出た通りなら本気で遊戯王のモチベも下がるから、嘘であって欲しい

だってサイキックTGが大変なことに。。。

category: DM

cm 4   tb 0   page top

遊戯王チーム戦 

いつもならほっそ~サーガを書く所ですが、あれは書くのに2時間半は掛かるのでエロゲを速攻で終わらせたい

ほっそ~は今日は書きません。休みの日とか時間が空いた時に更新するかも…

ノリでやっていたほっそ~サーガですが、まだ続きそうな予感がするので頑張ってみようと思います。

需要があるかどうかは分からないですが……

なので今日はほっそ~のジャンケン講座です。。。

ほっそ~は基本的にジャンケンが弱いです。最近の公認大会では先行を取った試しがありません。。。

先週のチーム戦ではまさかの全部後攻でした。一回勝負なので結構致命的です。

そんな本日のチーム戦の初戦でまたジャンケンに負け後攻。こう言ってはなんですが先行ゲーでした。

それがあまりにショックだったほっそ~は同チームのアッサーノ!とジャンケンの特訓をしました。

なんと残り二回でどっちも先行を取ることができましたwwwまあ一回は負けたけど…

その時に意識したことと、ほっそ~流のジャンケン法を公開。

1、まず相手の顔を見る。そして相手の顔をグー、チョキ、パーのどれかに当てはめる。
(たとえば、相手の顔がグーに見えたらとりあえずパーを出せ!)

2、まず無意識でジャンケンをしてしまうのはまずい!
(もし相手とのタイミングが合わなかった時の負け確率が大幅にアップするぞ!)

3、1の結果勝てれば良いがもしもあいこだった場合はまずい!この方法でのジャンケンをしている時に限り、初手と二手目は同じのを出さない方がよい!
(もしあいこになった場合のことも想定してジャンケンするのが一番。1の結果あいこになったら次はチョキをだすべき!相手は連続パーの可能性大だ!)

4、もしあいこでのタイミングが合わなかった時は一度仕切り直すのも有り!
(その場合、1の方法をもう一度使うチャンス)

5、もし初手のタイミングが合わない場合、相手との相性は最低Orz
(サイコロかなんかにした方が良いかも?ジャンケンをするなら1の方法は絶対にダメ考えたら負けのジャンケンが始まるぞ!ここでは野生の感を働かせて挑め!!)

6、ジャンケンは結構同じのを連続で出したくなるので、そこを狙い撃ちすべし
(ついでにこの方法はアッサーノ!には効かなかったwww)


と、このくらいwww

これだけ書いたが結局は運ゲーwww

でも何も意識しないで負けるより、ちょっとでも戦略を練ってから挑んで負けた方が気持ちが楽になる。

仕方ないかーって気持ちになる。無意識で負けたら、なんであそこでパー出したんなー!と心が乱されて

遊戯王の勝負にも影響がでるかも…(実際にほっそ~は出ました、出まくりました)

ということを踏まえてレポ

遊戯王チーム戦

チーム
ほっそ~(サイキックTG)
アッサーノ!(ラビットラギア)
駿ちゃん(団結代行天使)

7チームのスイスドロー

一回戦ラビットラギア(微ネタ) ×
相手先行でラビットからラギア3伏せでエンド。こっちサイキック居なかったので、ストライカー守備3伏せでエンドにサイクロンでサイクロン抜かれる。そのままラギア倒せずにビートされてピンチに。倒せそうだったのでカード使っていったら、ラギアの効果とまさかのバック神宣で返せなくなって負け。←これが先行ゲーだった

チーム ××○ 負け

二回戦不戦勝

三回戦剣闘 ×
先行だが、モンスターがストライカー2枚て…バックもミラフォ以外なかったので攻められ続け…しゃーなしメンタルスフィアとか出したが、相手のミラフォに撃沈そのまま殴られ続けて負け。←先行だが結局負けたwww

チーム ×○○ 勝ち

四回戦魔轟アンデ? ○
ストーカーケルべからブリューナクレイジオンとつなげられライフが半分以下に。返しでカタストル出した結果それが強くて相手あまり攻めれなかったのでこっちは場とバック整えて、トリシュとか出して勝ち

チーム ○○○ 勝ち

結果二位

今日はサイキック的な動きは一回もしていないwただの訳の分からないビートデッキでした。

ジャンケン勝てば手札が弱く感じるし、手札が強いと思ったら後攻だし…

よし!引きはプレイングでカバーだ!ということで、これからも精進しますOrz

最後にジャンケンの特訓に付き合ってくれたアッサーノ!、ありがとうwあの特訓のおかげで自分のジャンケンをみなおす事が出来ました。感謝感謝です。

安定して全勝してくれた駿ちゃん。このチームが勝てるのはあなたのおかげです。ここ最近のチーム戦12連勝くらいしてますねwww夏休みの間だけですが、ありがとう。これからも弱いほっそ~と同じチームになってくれるとうれしいな…

なんかあとがきみたいになってしまいましたが、今日はこの辺で。。。

category: 遊戯王

cm 3   tb 0   page top

デュエルマスターズ 

おはようございます。

普通のほっそ~です。。。

はい、今日のほっそ~は普通です。

どれくらい普通かと言うと…もしすき屋に行った場合、牛丼の並を頼んで終了します。

普通です。

COCO壱に言った場合は素カレーを頼みます。

普通です。

なんでこんなに普通なのかと言うと、

お盆なのに休みがない

からです。生きていく上で、休息はかならず必要なものだとほっそ~は思います。

でもどうでしょう?ほっそ~はかれこれ4年間長期休暇なく働いています。

年末年始、ゴールデンウィーク、お盆、長くて3連休を取れたら良い方で、

基本は3連休も取れません。。。取ることは出来るが、他の休みが減るので結局一緒…

なので今年のお盆も例外なく仕事。その事実がほっそ~の精神を攻め続けた結果、、、

今年のお盆のほっそ~は普通です。基本テンションが高い事で有名なほっそ~も少しテンションを

キープ気味です。

そんな普通なほっそ~も今日は仕事を早めに切り上げて、DMの大会に出てきました。


DM大会

参加者20人くらい?

使用デッキ 4色超次元

一回戦5C ○○
1、とにかく長かったのしか覚えてない。バルカ出てきてピンチだったけど、ランブルで相討ちしたりして
攻めてたら勝った。
2、シールドはなかったが、ディアスとランブル覚醒していたのでちょっと調子に乗っていたら、シャイニーホール
からギャラクシー出てきて、覚醒されて負けたw
3、考えなしに超次元クリ出して攻めきる!

二回戦アナカラー? ×○×
1、チャブル二体除去れずバイスホールからヤヌスキルで覚醒されてラストストーム出てきてムリゲー。
ランブル覚醒していてディアス出ていたのでトップバイスホールでワンチャンフィニッシュかと思ったところ
バイスを本当に引いたが、ヤヌス入ってなかったのでワンチャンも無しに負け。
2、5スタブロンズ…正直諦めていたが、ロストソウルでアド取ってそのまま超次元クリ並べてフィニッシュ
3、なにせ手札が重い。ハッスル貼られてそのままコントロールされ、ラストストームで乙

結果二回戦敗退

ついに一没から抜けだしたwww次は遊戯王で一没を抜けだせたらいいなー。。。

今日は自分のデッキがなかったので香川のデッキを借りて出場。初めて使うタイプだったが、

結構おもしろかったのか?ほっそ~が使うと基本5スタくらいになるデッキでしたwww

次は自分のデッキで出れるはず。。。

category: DM

cm 0   tb 0   page top

遊戯王です 

遊戯王大会

参加者30人くらい?

使用デッキ サイキックTG

一回戦六武衆 ×○×
1、相手先行で、結束からカゲキ影武者でシエン。そのままアドを取られ続けて負け
2、門も結束もなかったので、とりあえずビート。途中ブラロ通してしまい、トップ勝負になるが、なんとか勝ち
3、シエン強い!でも頑張ってブリュからアド取ってバックデモチェでブラックホール以外なら大丈夫な場を作るが、トップブラックホール引かれてそのまま師範とカゲキに殴り負け。

結果一回戦負け

そろそろヤバイだろ…また六武か。

敗者戦も六武に負けた今日この頃。

まあいいや。反省すべきとこもないしwwwあるとしたら 六武とか絶対当たらんとか言いながらサイドの手を抜いたところくらい?

なんかもう本格的に一回戦負けのレポしか書けてない。。。いつも言っている気がするがもっと頑張らないと…


今日は中学の時の同窓会とかがあったので前置きを考える時間がなかったのでレポだけで。

次はなんとか考えたいと思う。

今日はこの辺でノシ

category: 遊戯王

cm 0   tb 0   page top

いきなりあなたに恋している レビュー 

ついに終わりました、枕さんより『いきなりあなたに恋している』。

どこぞの田中のおかげでだいぶ遅延してしまったがとりあえず終了。

なので需要はないだろうが感想を書きます。
※ネタばれあり


~ストーリー~

『はしゃぐ鬼ヶ瀬胤。
苦笑いの柳瀬詠歌。
冷たい視線の湯川涼。
そして新しい住人の養老紡。
いつもと変わらない……あ、いや、
この俺、柳瀬重耳の家の庭が
ベルサイユ宮殿になっていた日。
俺の事件性の乏しい、平々凡々な日常。
そんな日が始まる。

事件性と平々凡々な日常と言うのは
俺の願望である事は言うまでもない……。

神がいるとしたら、
神に問う。

俺の平凡をどこにしまい込んだ!』



まず最初に…

ベルサイユ宮殿とかなってないし!壁に絵を描いていただけでした(笑)

ゲーム開始直後に分かる事ですが、それにより公式で紹介していた上記のストーリーから

ゲームの内容を想像することが出来なくなりましたwww

まあやっていく内に分かることだからいいや…とほっそ~は攻略を開始。。。

とりあえず最初からヒロイン全員が主人公の事を好きらしい……

フラグが立ちまくってる状態ですね。でも想いを打ち明けてはいないので結構全員がツンデレみたいに

なってしまっている感じがしました。それを踏まえて各キャラ紹介


湯川涼
主人公の従姉妹で、とりあえず主人公に対してドSです、行動も言動も基本全部。
でもまあ主人公の事は好きなのだろう…
ルートに入ると、少し主人公との距離が縮まったと思ったが、実家から手紙が送られてきて
気が付くと実家に帰ることに。内容には触れないが、それが主人公にとっては好ましくない
状況であり、取り戻しに行くことに。そして無事涼を取り戻して結ばれる事に。
その後はイチャラブ。。。地味に家を追い出されるが2人暮らしになってもイチャラブ。
そして最後の山みたいなのがあって終了。

涼のルートは主人公の過去が結構出てきて面白かった。順番的には一番最初にクリアすると
後のヒロインを攻略するときに、話が分かりやすいかも。


柳瀬詠歌
主人公の妹。リアル妹。血も繋がっている。妹キャラが無理なほっそ~的には一番どうでもよいところw
なんか凌辱ゲーみたいな内容の事を素でやっちゃうヒロイン…もうどうしていいか分からないよ…
とりあえず梱枝りこさんが原画だったので攻略。気がついたら結ばれてた。けど兄妹…
まあこの2人的にはそんなの本当にどうでもよかったのかも。やってみればわかります。

あと全ルート中唯一主人公の両親が出てくるルートです。
興味あるならやってみよう!正直やらなくてもこのゲームを楽しめるかも…

鬼ヶ瀬胤
主人公と同い年の強い娘。なんか衝撃波とか出せるらしいよ?
なんかしらないが主人公の家に住んでいる。ルート終了後も、どうして住んでいたのか
良く分からなかったw
主人公とは過去に会っていてそれが話のカギになっているみたい。

となりにいた不良AとBが良い味出していた。彼女自身はお金持ちの家の子らしいが
詳細は不明。。。
まあ普通には楽しめたのか?


養老紡
主人公の家のメイドさん、ではなく主人公が通う学校の校務員さんです。
なぜメイド服かはよくわからん。作中でなんか言っていたような気もするが
覚えていませんw
主人公の家ではメイドさんとして活動している。

ほっそ~内ではこの作品中トップの良キャラ。だったので、ストーリーが若干微妙だったので
残念。もっと山あり谷ありにしてほしかった。
紡の事も主人公の事もあまり出てこない、ただ結ばれてイチャラブしているだけのストーリーっぽかった。


ほっそ~的評価
・グラフィック、85点
梱枝りこさんとKaroryさんどちらも良い感じでした。ほっそ~は特に梱枝さんを支持します。

・シナリオ、65点
良く分からない事が多かった。。。ただのラブコメっぽい。もう少しなにかあってもよかった
かも…かなりゆるい雰囲気なので鬱ゲーとか苦手な人にはおススメです。そのままほっそ~に
おススメでしたwww

・音楽、75点
OP、EDは普通によかった。OPは苦手な人もいそうですが何度も聞くと結構しっくりきました。
BGMは普通?

・システム、75点
普通にやりやすかったです。テンプレって感じは否めないがシステムは可もなく不可もなくが一番いい。

・総合、73点
キャラゲーかな?
まあほっそ~はエロゲの95%以上を絵で決めているからキャラゲーは大好物。
そんなほっそ~でもシナリオに物足りなさを感じてしまいました。

攻略順は正直どの順番でもあまり関係ないと思います。
ほっそ~は涼を一番最初に攻略することをおススメしますが。
ある意味では一番最後にした方がいいかもしれません……

それでもゆるめなギャルゲーが好きなほっそ~は楽しめたので良かったです。
もしこのレベルの内容で、話の長さがさらに短いとかだったら泣いてたかも…

枕さんには次回作も期待します。梱枝さんか狗神さんを使って欲しいのだ。
でも次辺りは鬱ゲーっぽいのが来るかも…

category: いき恋

cm 0   tb 0   page top

早々と 

某生徒会の杉崎氏のショートコントから、『こんなコンビニは嫌だ』


店員「へいらっしゃい!活きのいいの入ってやすぜ!」

客「ポカリ買いに来ただけなんですけど……」

店員「丁度いいや!今日新鮮なの入ったばかりなんだ!とれたてだぜ!」

客「採れたて!?ポカリって山にでも生えてんの!?」

店員「春の山菜と言えば、こごみ、フキノトウ、たらの芽、わさび、ポカリだろ」

客「地面にペットボトル突き刺さってるシュールな光景がっ!」

店員「素人にはなかなか見つけられないがな」

客「見つけられる玄人は、なにかヤバイもの常習しているとしか思えない!」

店員「で、どれにする?俺のオススメは、この山形産『赤ポカリ』だな」

客「赤いっ!怖いっ!」

店員「昔から赤いのは三倍速いって言うだろ。騙されたと思って買ってみなって」

客「普通のポカリ下さい」

店員「しょうがないな……。待ってろ、今、搾ってくる」

客「搾るって何?」


というワンシーンがあります。。。

そしてここからがほっそ~アレンジ!客をほっそ~、店員をアッサーノ!にしてみましたw
※ほっそ~を[客っそ~]。アッサーノ!を[店ッサーノ!]にします。

ネオの常連さんは想像しながら読んでみてください。

といわけでショートコント『もしリアルでほっそ~とアッサーノ!が上のセリフを言った場合』


店ッサーノ!「へいらっしゃい!活きのいいの入ってやすぜ!」

客っそ~「いや、ポカリ買いに来ただけなんやけど……」

店ッサーノ!「丁度いいわ~!今日新鮮なん入ったばかりなんやけど…どう?採れたてじゃよ?」

客っそ~「採れたて!?えっ!?ちょっと待ってください、ポカリって山で採れるもんなんですか?」

店ッサーノ!「え?あ、はい…たまに、とれます……」

客っそ~「えっ!?ちょっと待ってください、ということは…地面にでも刺さってるってことなんですか?」

店ッサーノ!「あ、はい…どうもペットボトルごと刺さってみたいですよ?」

客っそ~「えっ!?ちょっと待ってください、疑問形ってことは、店ッサーノ!さんは実物を見たことがないんですか?」

店ッサーノ!「まあ、見たことはないですね…」

客っそ~「っていうことは、実在しないんではないんですか?」

店ッサーノ!「え?そんな事はないと思うよ?だってあそこに売ってるし…」

客っそ~「え?でもちょっと待ってください、あのポカリのラベルに大塚○薬って書いてますよ?」

店ッサーノ!「まあ製造元ですし…」

客っそ~「え?じゃあ大塚さんはポカリを山から採ってきているんですか?それをそのまま出荷?」

店ッサーノ!「え、あ、いや、そこまでは……」

客っそ~「え?ちょっと待ってください、ていうことは、良く知りもしないのに入ってきた客に宣伝してたんですか?」

店ッサーノ!「あ、はい………………………めんどくさいなぁ」

客っそ~「え?ちょっと待ってください、めんどくさいってことは………………………」

店ッサーノ!「ウザッ!」


みたいな感じでエンドレスになると思われます。

ほっそ~のちょっと待ってくださいネタはネオの中でも一部の人しか分からないと思いますがたまにやります…

上のコントはたいして面白くはないけどなんとなく書きたくなったので書きました…
※べ、別にネタに困った訳じゃないんだからね!

とういわけで遊戯王大会レポ

参加人数18人くらい?

トーナメント

使用デッキ スキドレTG

一回戦TG?アンデ? ××
1、死霊の所為で硬直…結局アド損して倒したがピンチに。パルキオン除去れずに負け。
2、ダストでみた幽閉が邪魔で攻撃できない。。。最終的にカタストルを倒せずに負け。

結果一回戦敗退


おい!ほっそ~よやる気あるのか?いや、マジで…

ここ最近の一回戦敗退率異常じゃないか!!!もうこれは一回戦敗退のレポを書くためにわざと負けているんじゃないのか?無意識のうちに…って思えてくる
※実力不足です

今日は(今日も?)サイドが訳が分からなかったのでそれに乗っかってみたらなんか変なデッキの完成!

個性を失ったデッキなど勝てるわけがない…負けたよww笑えばいいじゃない……

これはほっそ~によるほっそ~の為のほっそ~が考えた新時代のデッキを作る時がついにきたのか!???

完成の暁にはデッキ名をHHHSD(ほっそ~によるほっそ~の為のほっそ~が考えた新時代のデッキ)と名付けよう!

と、いうわけで脳内製作開始!でも制限もう少しで変わる…どうしよ。。。


さらに!!本日一没一落ちしたら黙って帰る…と叫んでいたので、本当に一没一落ちしたほっそ~はネオの裏口から静かに帰路につきました…Orz

でもそれにも深い理由があります。本来のほっそ~は大会で負けても閉店までネオにいます。

しかし!それも状況が少し変われば変化するもの。。。その理由は……


現在攻略中のエロゲの続きが気になるから。。。

なので大会が終わったネオはほっそ~内の優先順位ではエロゲより少し下になります。

こんな感じ→ 大会の終わったネオ<エロゲ<大会
(おくさん!店長!なんかごめん!)


とういわけで、エロゲ開始しま~す。



category: 遊戯王

cm 3   tb 0   page top

普通に 

ほっそ~は最近やっているエロゲのシキガミに地味にハマっています…

なので時間がありません。といわけで普通にDM大会レポ

DM非公認

参加者8人

スイスドロー3回戦

使用デッキ ゴキーンロック?

一回戦4色超次元? ××
1、ロックしてこっちのペースに思えたが、手札10枚くらいをロスソでぶっぱされて負け
2、何もしていないよ?

二回戦ドロナンド ○××
1、バレル出したらバイケン出てきて相手ビート。こっちは手札が増えたのでバイパー出しながら遅延して、展開後フィニッシュ
2、2ターン目にジェニーでバイケン抜いちゃってさすがに無理w
3、勢いよくジェニー出して効果使ったらバイケン抜いちゃって無理w

三回戦キリコ ××
1、キリコ出てきて負け
2、キリコ出てきて負け。デルフィン強い

結果全敗


またぁ、やっちまったぜOrz

なんかこのデッキ使ったら勝てる気が全くしないねwww

でもフリーでは使いにくいデッキだしどうしたもんか?もっと練ってみる?

とりあえず前に大会ガチ宣言したにもかかわらずこれだよ。。。

もう少し頑張れよほっそ~……

category: DM

cm 0   tb 0   page top

遊戯王チーム戦~呪われし異世界編~ 

それなりに順調に進んでいたほっそ~達の旅。

そこに現れた新たな刺客!

???「我が名は魔玉アッサーノ!アッサーノ!四天王の一人だ!」

ほっそ~「アッサーノ!四天王!?ついに幹部級を送り始めたのか!?」

さっちゃん「やっこさんも本腰を入れてきたって事だろう?」

放火犯「ふっ、楽しくなってきたじゃないか!僕たちの力見せてやろう!」

ほそカリバー「テンション上がってきたーーーーーーーー」

現れたアッサーノ!四天王の一人、魔玉アッサーノ!との戦闘!放たれるほっそ~達の攻撃。

さっちゃん「くらえ!めった刺し!」

放火犯「必殺!火炎瓶投げ!」

ほっそ~「ほそカリバーアタック!」

魔玉アッサーノ!「ぐわっ」

3人の攻撃が当たったかに思えたと同時に鳴り響く奇妙な音

『グチャッ』

ほっそ~「な、なんだ?卵だと?」

放火犯「なぜこんな所に卵が…」

困惑する2人。

さっちゃん「ちっ、そういうことか!2人とも上を見ろ!!」

叫ぶさっちゃんにつられて上を見る二人、そこには魔玉アッサーノ!の姿が。

魔玉アッサーノ!「ふふ、これぞ我が秘術の一つ!身代わり卵の術!」

ナレーション「説明しよう!身代わり卵の術とは、相手に幻を見せ、卵が魔玉アッサーノ!本体に見えるようになる技なのだ!」

ほっそ~「くっ、なんて技の無駄使いなんだ!幻を見せることができるならそもそも卵なんていらないはずなのに…」

戦くほっそ~に魔玉アッサーノ!は

魔玉アッサーノ!「我は四天王内ではこう呼ばれている。」

「卵使いの魔玉、と」


さっちゃん「卵使い、だと…?」

魔玉「そう、我の秘術はすべて卵絡みなのだ!」

ほっそ~「貴様!技の無駄使いだけではなく設定の無駄使いまでするなんて、やってくれるじゃあないか…」

ほっそ~「だがしかし、身代わりだけで勝てると思ったら大間違いだぞ!今だ放火犯よ!この森に火を放て!」

放火犯「OKだほっそ~、今ガソリンをまき終わったところだぜ!さて…点火点火っと」

ジッポから放たれる火により燃え上がる森。

魔玉「くっ!明日からの我寝床を消し炭にするつもりか」

ほっそ~「ふっ、我らの旅を続けるための仕方のない犠牲という奴だ、、、」

魔玉「なんて極悪な!だが屈さぬ!この森に生きるすべての者を助けるため、我は戦う」

ほっそ~「ふはははははははははは、ならばやってみるが良い魔玉よ。早く火を消さねば手遅れになるぞ」

魔玉「こんなもの我が秘術にかかればなんの造作もないこと!秘技!大卵落とし!」

ナレーション「説明しよう!大卵落としとは、空中に超強大な卵を発生させ、それを割ることにより相手を卵まみれにする秘術なのだ!」

魔玉の秘術により森に落とされる黄身と白身、それにより燃え盛っていた火が消化されていく…

ほっそ~「まさか卵を火の消化に使うとは!」

魔玉「これが卵使いの実力だ!もう遊びは終わりだ!くらえっ!卵爆弾!」

ナレーション「説明しなくてもいい??え?いるの?えっと、、、卵っぽい爆弾です」

さっちゃん「どこのナッシーだよっ!??」

放火犯「ぐわっ、だがこっちの武器より数段攻撃力が高いぞ!腐っても爆弾ということか」

ほっそ~「くっ、こんなものほそカリバーで打ち返してやる!」

魔玉「おっと、その爆弾…触れると爆発するぜ?」

『ドゴォン』

ニヒルに唇を釣り上げる魔玉、鳴り響く轟音、そんな中ほっそ~は!?

さっしゃん&放火犯「ほっそ~!」

ほっそ~「……」

返事がない、ただの屍のようだ…

さっちゃん&放火犯「ほっそ~---------!」

魔玉「ふん!森を焼こうとした報い、その身で受けるがいい!」

卵爆弾の爆発を受けて意識のないほっそ~、そんな中ついに光りだすほそカリバー!

『キラッ、キラッ、キラッ』

放火犯「点滅なのっ!??」

さっちゃん「なんて疎らな光り方なんだ!なんのすごさも感じないとはこのことだ!」

ほそカリバー「おおほっそ~よ、しんでしまうとはなさけない。」

さっちゃん&放火犯「どこの王様っ!??」

ほっそ~「ツッコミの多い回だな…」

そして死んだかに思われたほっそ~が突如立ち上がる

さっちゃん「ほっそ~!?無事だったのか!?」

ほっそ~「なんか魂抜けて天に召される所だったけど、変な光が見えたと思ったら此処にいた…」

魔玉「何っ、あの攻撃を受けてまだ生きているだと。ていうか一回死んだだろ!まさか」

ほそカリバー「そう、そのまさかよ!これが私の能力の一つ!死後24時間以内なら、死んだ人間を一度だけ生き返らせる事ができる」

魔玉「チート!?」

ほそカリバー「でもほっそ~のTPを一つずつ消費してしまうから多用は出来ないのが欠点ね…」

ほっそ~「TP?」

ほそカリバー「TP(チャームポイント)よ!」

ほっそ~「そんなんなくなるの!?」

ほそカリバー「その証拠に、見てみなさい。その右腕を」

ほっそ~「ま、まさか!?」

戦慄するほっそ~

ほっそ~「我がチャームポイントである右腕上腕二頭筋のしたの方にあるホクロがなくなってる!」

ほそカリバー「そう、一回の使用ごとに大切な物が失われていくと思いなさい。守りたいなら生き抜くことね」

ほっそ~「承知っ!我が命に掛けてもこの命守ってみせよう!!」

さっちゃん「もうつっこまんよ?」

魔玉「だが生き返っただけではこのどうすることもできまい!もう一度殺ってくれよう!」

さっちゃん「ふん!二度もこっちがやられるわけないだろう!」

ほっそ~「そうだ!ほそカリバーよ第二の力を解放だ!」

ほそカリバー「TP3消費ね」

ほっそ~「3もっ!?ま、まあいいそれでいこう!」

ほそカリバー「了解!第二モード、聖剣バズーカ起動!」

なんとほそカリバーの剣先がバズーカの砲弾に!

魔玉「なんだと?まだ聖剣的な技が一つも出ていないのここでバズーカ!?絶対そっちの聖剣の方が設定の無駄使いしてるだろ-!」

ほっそ~「だまれ!そんなことはどうでもいい。くらえっ!ほそカリバズーカ砲!!!」

ほそカリバーから放たれる一筋?の砲弾、狙っていたかのように敵に向かっていく!

魔玉「くっ、卵身代わり!」

ほっそ~「もうその手は食わないぜ!さっちゃん!あとは任せた!」

さっちゃん「OK」

さっちゃんが勢いよく投げるナイフが二刀!それがなんと身代わり途中の魔玉へ直撃!

魔玉「ぐおっ!腹に刺さって地味に痛い…っていうか無理だろ、これ。。。」

さらに追い打ちをかけるように砲弾が命中ww

『ドゴォン』

ほっそ~「この世に悪が栄えた試し無し!これが我らの実力だ!」

さっちゃん「まあ今回一番悪だったのほっそ~やけどね…」

放火犯「良い死に方はしないよね…」

ほっそ~「っ、分かったよ!ほそカリバー、こいつを生き返らすことはできないのか?」

ほそカリバー「ほっそ~のTP1消費ね」

ほっそ~「ON!ほっそ~の身体中のホクロがなくなるじゃないか!まあいいけど」

ほそカリバー「チャームポイントホクロだけ!?」

魔玉「ううん、此処は?極悪攻撃によって我は死んだのでは?」

ほっそ~「なんか今回は我が悪いらしいから特別に生き返らせてやったんだ、感謝しろよな…」

魔玉「まさか敵に情けを掛けられるとは…我も落ちぶれたものだな…」

微妙にショックを受ける魔玉にほっそ~は?

ほっそ~「ていうか討ち死にしたはずの兵が敵に助けられた、ってことは分かってるよね、、、」

放火犯「ま、まさか」

ほっそ~「今日からお前は我らの捕虜となったのだ!これからは魔王アッサーノ!(仮)を倒す為に戦ってもらうぞ?」

魔玉「くっ!捕虜というのが非常に嫌だが負けた身だ。従おうではないか。」

ほっそ~「ふっ、これにて一件落着!あっ!それと一人称が我とかぶるから別のにしといてね?」

魔玉「考えておこう…」


とういわけで魔玉を仲間?にしてしまったほっそ~。

一応戦ってはくれそうなので良かったのか??ほっそ~達のこれからの活躍?に期待。


~次回予告~
戦士にも休息が必要。

ということで、次も街で身体を休めることにしたほっそ~御一行。

戦いに疲れたほっそ~達が久しぶりに味わう安らかな時間。

そんな時間が本当に大切だと思う中、ほっそ~に降りかかる悲劇!

そして捕虜になった魔玉の一人称はいったい…

次回ほっそ~サーガ第5話
   「あれ?その新聞今日のじゃなくて明後日の日付のだよ??」
   おたのしみにねノシ


ほっそ~「我は問う。この世の真理を覆す力を欲するのは貴殿か?ならば我に願えっ!さすればこの世は貴殿の思うがままになろう!」


遊戯王チーム戦

ほっそ~(墓地BF)
田中(暗黒界)
マッピー(旋風BF)

スイスドロー4回戦

一回戦カジェ ○
モンスターシロッコしかいなかったのでとりあえず出して殴ってビート。
相手のガジェに警告を2回打ってこっちのペースで殴りきり

チーム ○○× 勝ち

二回戦旋風BF ×
ゴドバでバック壊されてシュラ、ブラストからこっちのモンスターやられたヴァーユでてきてトリシュ作られてそのままアドを取り続けられて負け

チーム ×○× 負け

三回戦暗黒界 ○
雷にすべてチェーン出来たのがよかった。相手門とかなくて暗黒界を出せない状況が続いたのでモンスターがカードガンナーしかいなかった状態でもなんとかなった

チーム ○×○ 勝ち

四回戦ガジェ ×
初手ヴァーユ二枚で、出したグレファーを警告されて、ペース握られる…相手バックも強かったのでそのままフォートレスとかに押し切られて負け

チーム ×○× 負け

結果、二勝二敗(個人成績も)

久しぶりに墓地BF使ったがやっぱり安定してると思った。初手にヴァーユが良く来るのはいつもなのでさほど気にはならなかったが、気にならないだけではやり勝てないwww

実は今日の四戦はすべてじゃんけん負けて後攻Orz相手とこっちのまわり方を見るに、負けた二回は先行なら多分勝ってる…ガジェの方は微妙かもしれないが、旋風の時は見た感じ勝っててもおかしくなかった。

後攻だとプレイングが雑魚くなるのがほっそ~。もう少し鍛えよう…

デッキが増えてきたので大会で使うデッキを迷うことが多々ある。

フリー用と大会用に分けようかな?


※この記事は書くのに2時間掛かりました…もう少しなんとかしようと思います。長文スンマセン






category: 遊戯王

cm 0   tb 0   page top

色々 

問題

『ある百貨店には、日本語を覚えたばかりの外国人店員さんがいました。彼によると「待つ」 は洋服売り場、「座る」 は食器売り場、「引く」 は文房具売り場だと言う。では 「探す」 は何売り場でしょう?』

答え、家具売り場

日本語を覚えた手の外国人は、音読みと訓読みを間違えていた。

待つ→たいつ
座る→ざる
引く→いんく

探すを音読みすると「たんす」になる


問題

『ある家の4人兄弟の話。生まれたばかりの赤ちゃん、幼稚園児、小学生、中学生のあるモノを調べたら、中学生→幼稚園児→小学生→生まれたばかりの赤ちゃん、の順で多かったという。どこの兄弟でもそうなるわけではないが、珍しいことでもないという。あるモノとはいったい何?』

答え、歯

一円玉から一万円札までのお金の形を図形にして並んでいる。

赤ちゃんは0本、幼稚園児は乳歯が生え揃って20本、小学生は乳歯が抜けて20本より少なく、中学生は永久歯が生えて20本より多くなる


この前のなぞなぞの答えです。もうみんな忘れていたかな?

今日はヴァンガードの大会とDMの大会と遊戯王の大会に出てきました。

そのレポです。

ヴァンガード大会 

参加者13人 スイスドロー4回戦

使用デッキ ロイパラ(ばーくがる抜き)

一回戦、忘れた ○
1、調子よくライドしていってトリガー率は相手もこっちも同じくらい。
最終的に殴り切り。

二回戦、ノヴァグラ ○
1、一回戦と同じ感じ。どっちが勝ってもおかしくないと思ったがこっちの方が後半のトリガーが多くて勝ち

三回戦、忘れた オラクル? ○
1、大した事故もなくライドしていって普通にバトル。相手の序盤トリガーが多くて正直萎えて
諦めてました。中盤でダメージこっちが5の相手が1くらい。しかたがないのでRばっかり殴ってたら
相手モンスター尽きて徐々に巻き返してまさかの勝ち。

四回戦、かげろうとノヴァグラのデッキ? ○
1、相手まさかのライド事故。すぐに速攻に切り替えてきて殴りきられかけたがやはりグレード2では
無理があったのか息切れ。こっちは順調にライドして安定してRばっかり殴る。結局殴り勝ち。相手グレード3になれず

結果 優勝

まさかの優勝www相手のデッキは覚えてないのではなくて、ただほっそ~がヴァンガードをあまり知らないので

種族とか分からないだけ。今日は調子良くライド出来たしトリガー率も相手とほぼ一緒くらいだったのでジリ貧に

なりにくかったのがよかった。やっぱり普通のデッキを使うと少しは運の要素がからんできますね。。。


DM公認大会 

20人くらいのトーナメント

使用デッキ イダマルコ(ビーストホーン軸)

一回戦、赤緑速攻 ×○○
1、こっち先行だったが相手ブレイズクローとタイガで攻めてきて、5ターン目くらいに負け。
2、やはり相手1ターン目スタートだったが、こっちがG0でブゥとか出して殴り返しながらシールド殴って勝ち
3、ポレゴンが結構厄介だったが、アニマトレインからブゥを二体出して殴り返しながらシールド殴って勝ち

二回戦、ドロマー ○○
1、シャックで動き止めてルーペとかで大量展開して一斉アタックして勝ち。
2、相手の場にシャドウ、チャクラ、デバウラとかブロッカーがいっぱい、仕方がないのでトリッパーとかシャックで足止めしているうちに10体以上クリーチャー展開して一斉に殴ったら勝てた

三回戦、四色超次元 ○○
1、二ターン目マナ加速からシャックやトリッパーやルーペ出して展開しながらアッタクして勝ち。
2、一発目にサーファー踏んで萎えたが相手が止まっている内に大量展開して一斉アタックして勝てたw

4回戦、四色キリコ ○×○
1、シャック二枚出してビート、そのまま殴り勝ち。
2、エンフォーサー出されて殴れなくなって負け
3、二ターン目アシダケ、3ターン目シシガミホーンとブゥを展開して次のターンにクウリャンをだす。
3ターン目にアシダケで殴っていたので、4ターン目にシシガミホーンとアシダケとブゥで殴って相手シールド0
そのまま殴りきり。

5回戦、四色超次元 ××
1、こっちアニマトレインからブゥ二体展開、勢いよく殴ったら一発目でサーファー踏んでそのままペース握られ負け。
2、先行なので順調に展開していき、さあ殴るぞ!と勢いよくブレイブホーンでWブレイクしたらサーファーが二枚
、そこでこっちが投了。

結果優勝

※最後が三人総当たりで勝率が一緒だったのでサイコロで順位を決めることに。。。

20面ダイスで19出してほっそ~が優勝!


ホーンビーストとイダのデッキwwwほっそ~が使いやすいデッキの内の一つ。

まさかここまで勝てるとは思わなかった…ネオの環境なのか、ゴーゴンシャックが入ったビートデッキが

結構刺さっていた気がする。今度は赤緑速攻でも作って出ようかな?


遊戯王非公認ショップ大会

参加者20人くらい?トーナメント

使用デッキ アンデディーバ

一回戦、植物魔轟神 ○○
1、ゴブゾンとディーバとシーアーチャーでトリシューラ作って殴ってたら勝てた。
2、ピラミットタートルとディーバとシーアーチャーでトリシューラ作って殴ってたら勝てた。

二回戦、旋風BF ○×○
1、バック強かったのでゴブゾンとかでビートしてちまちま削っていき、最後にアンデットを少し回して勝ち。
2、シュラとかで殴られて、こっち大したモンスターを引いてなかったので結局ジリ貧になって殴り負け
3、旋風ブラストスタート。常にジリ貧。。。頼みの綱のゴーズがまさかの死霊に抜かれてマジでピンチ。
かなり無理してトリシューラを作って効果は通ったが奈落で落ちる。。。モンスター引かれたら負けだったけど
引かれなかったのでなんとか耐えながらシンクロして殴り勝ち。

三回戦、暗黒界 ○○
1、トップ勝負っぽくなって結局アンデ引いてそのまま殴り勝ち。
2、相手グラファとかはあるがモンスターいないっぽかったので殴ってたら勝てたw

四回戦 ジャンド ○
1、時間と疲労度の関係上、両者同意の上一回勝負に…相手あんまりやる気なかったのでプレイングも適当
だがその適当に負けそうになり、なんかトップ勝負になったが、ガイアナイト作れたのでそれらで殴っていき
なんとか勝ち

結果優勝

アンデの粘り強さが良い感じでした。暗黒界とやった時に相手3伏せとかだったので、ディーバでシンクロせずに

ガチガチ作って粘ったりしてみたが微妙でした。やっぱりゴブゾンが場にいて、ディーバ出してからのトリシュー

ラがすごく強い。メインにヴェーラーを3枚のままにしているでそろそろ別のものを探して入れた方がいいかも…

もっと練って、公認で使えるようにしたいです。アンデみたいなデッキが好きなので。。。


今日はすべてのカードゲームの調子が良かったこの状態がもう少し続けばいいのに……

category: DM

cm 6   tb 0   page top

大会には… 

今月は遊戯王とDM両方の大会にあまり出られないっぽい…

仕事って辛いよねOrz

夜の大会くらいは皆勤でないとマジしんどいです。。。
そして今日も仕事で大会に出れていないのでレポも書けない。

今日は所以あってパソコンが使えないので携帯電話での更新。

携帯電話の操作にあまり慣れていないほっそ〜はすでに疲弊気味。。。

書きたい事はあるが打つのがめんどくさ過ぎてやる気にならん(´`)

とりあえず明日はパソコンが使える上にDMの大会も出れそうなのでレポが書けたらな〜と思います(-ω-)

category: その他

cm 2   tb 0   page top

実は…? 

実はほっそ~はヴァンガードプレイヤーでもありました。

ネオ内で一番初めにルールを覚えたのも実はほっそ~です。

そんなほっそ~はヴァンガードのデッキは最初に出たロイパラのDTを

そのまま使用しています。もし始めるなら、まずは運ゲーじゃないのを見極めてから

始めようと思ったからです。大会に出るときはネオにあるカードでほっそ~が作成した

バニラユニットデッキを使用しています。これでもし勝ててしまったら正直運の要素も

結構あると思いませんか。たまにどこぞのスズキングも使用しているみたいですが

たまに勝ってしまうらしいです。。。ほっそ~が使ってもたまに勝ってしまします。

でも基本は負けます。でもよく考えてみてください。

遊戯王やDMでバニラデッキを組んで使って現環境で一回でも勝てるのかと。。。

多分そうとう事故っても勝ってしまうのではないでしょうか??

それを思うと結構勝ててしまうヴァンガードって、、、と思い始めたので

今日は普通に強いらしいデッキを使用してみました。

ヴァンガード大会レポ

参加者2人(笑)

使用デッキ ロイヤルパラディン

1回戦ノヴァグラ ×
こっち先行でグレード3までスムーズにライドしていったが、アタックトリガーで一度も
トリガー出ずに終盤へ。。。相手グレード3になったすぐのツインドライブでまさかの
クリティカルと覚醒…それでもなんとか耐えるもツインドライブを3回やってトリガー1のほっそ~
に対して相手は覚醒を計3回…もう負けが確定しているような最後の場面でヒールトリガーが出たが
どうにもならずに負け。。。

結果2位????

ほっそ~が思ったことは、さすがにバニラデッキで環境を生き抜く事が出来るカードゲームではないと

思うが。同レベルのデッキを使ったときの運ゲーはやはり否めないかと…もう少し全体のカードプールが

増えないと何とも言えないが、現段階では自分でガチのデッキを作ってまでやろうとは思わない。

でも大会には出来る限り出続けるかもwww



ちなみにほっそ~は自己紹介でやってると書いたカードゲーム以外にもヴァンガード、ヴィクトリースパーク

プレシャスメモリーズと結構色々やっています。それらも大会に出られたらなと思っています。


~この前のなぞなぞの答え~
本日ネオに行ったところ、おくさんに1問目の答えを当てられたので書いちゃいます。


問題

「それ」を3人でやる場合は、相手の合計が2ならば0を出せば良い。4なら0、5なら5、7なら2、10なら2、0ならば5を出せば良い。

一体何のことだろう?


答え、じゃんけん

解説


ジャンケンのグー、チョキ、パーを指の数で表して、勝ち方の説明をしている。

グーは0
チョキは2
パーは5

category: VG

cm 0   tb 0   page top

遊戯王大会にょ 

みんなこんばんはー。

身体は大人、頭脳も大人そしてかもし出すオーラも大人なほっそ~だよ!

名探偵なほっそ~を見たいと言う声がたくさん寄せられたので今日は一つの謎を解いてみよう。

謎の男「ふっふっふ。名探偵ほっそ~よ今宵は私の出す謎を解明することは出来るかな?」

ほっそ~「まあやってみな分からんわなwww」

謎の男「では第1問!
『「それ」を3人でやる場合は、相手の合計が2ならば0を出せば良い。4なら0、5なら5、7なら2、10なら2、0ならば5を出せば良い。一体何のことだろう?』」

ほっそ~「ううむ。。。これは難問だな正直分からないので次行ってもらっていいですか?」

謎の男「けっこう諦めるのが早いやつだな。まあいい。では第二問
『ある百貨店には、日本語を覚えたばかりの外国人店員さんがいました。彼によると「待つ」 は洋服売り場、「座る」 は食器売り場、「引く」 は文房具売り場だと言う。では 「探す」 は何売り場でしょう?』

ほっそ~「ううむ。。。これは難問だな正直分からないので次行ってもらっていいですか?」

謎の男「やる気あんの?もうちょっと考えるそぶりを見せてもよくない?まあいいけど…では最終問題!
『ある家の4人兄弟の話。生まれたばかりの赤ちゃん、幼稚園児、小学生、中学生のあるモノを調べたら、中学生→幼稚園児→小学生→生まれたばかりの赤ちゃん、の順で多かったという。どこの兄弟でもそうなるわけではないが、珍しいことでもないという。あるモノとはいったい何?』

ほっそ~「まあほっそ~はなぞなぞみたいなの苦手だから解けないな。」

謎の男「全問不正解じゃん!では答えと解説だ!!!」


ここで答えと解説に行きたいところですが。あえて何日か先のブログに書きます。

なのでヒントだけどうぞ。。。

1問目『日本人なら、ほとんどの人がやったことのあるゲームです』

2問目『漢字は苦手なようだ…』

3問目『成長する度、増えたり、減ったりすると言うこと。』

ではわかった人はほっそ~まで!というかコメントしてくれていいよwww

めんどくさかったらみんなの胸の中に閉じ込めといてください。

※名探偵なほっそ~が見たいという声は全く寄せられていません。ほっそ~の妄想です。あとなぞなぞと名探偵が関係ないことも分かってます。

というわけで大会レポ

使用デッキ ジャンクドッペル

一回戦ジャンクドッペル ××
1、なぜかスタダが除去れずに殴られ負け。
2、先行なのに防戦一方な感じ。かなり無理してトリシュとか作ってみたが結局あとが続かずに負け。

結果一回戦敗退

またやってしまったOrz今日はデッキが強くてほっそ~のモチべも結構高かったのに…

最近の大会レポ本気で一回戦負けしかないwwwそろそろ前置きのネタもなくなりそう。

でもまだ頑張ります。

木曜とか金曜とかは大会がないからエロゲの感想とか書きたいな…

そうなってくるとほっそ~のブログの更新率ってかなり高い気がしてくるよね。

たまには2日か3日くらい空けてコメント待ちしてみてもいいかな???


えっ?大会の考察?ああそんなのありましたねwww

あっちの引きが強くてこっちの引きが弱かったんじゃね?

↑結構真面目にそう思ったほっそ~でした。。。

category: 遊戯王

cm 2   tb 0   page top

静かなるほっそ~ 

はい、最近ノドが痛くて声があまり出ないので静かになってしまったほっそ~です。。。

風邪じゃないと思いつつもノドが痛かったので病院に行ったところ…

ほっそ~「ノドが痛いんですけど多分風邪じゃないと思うんですよね…熱もないし別にせこくもないし。。。」

医者「そうなんですか?とりあえず口開けてもらえます?」

ほっそ~「あ~ん」

医者「ああ~、、、これはノドが炎症を起こして腫れていますね…」

ほっそ~「というと???」

医者「よく聞いてみると少し鼻声ですし、鼻水もでているみたいですね」

ほっそ~「たしかにそうですけど…」

医者「要するに風邪ですね。。。まさに夏風邪というやつです」

ほっそ~「薄々思っていましたがやっぱりですか」

医者「たいしたことはないみたいですがどうします???」

ほっそ~「どうするとは?」

医者「薬を出すかどうかですね、、、俺は気合でなんとかする!って言うんなら薬なしでも良いと思いますよ?」

ほっそ~「まあ、仕事もあることですし薬貰っときますわ」


というやり取りがありました。ようするに風邪でした。。。

ほっそ~は小学生の時から飲んでいる薬があるので三か月に一回くらい薬をもらいに病院へ行きます。

なので主治医みたいなのもいて、今回は薬をもらうついでにノドが痛いのを見てもらいました。

上の文では敬語ですが、主治医の先生はかなりタメ語です。

身体の調子は良さそうだったので風邪とは思ってもいなかったのでびっくりです。

夜勤もあって体調悪くしたのかな??みんなも体調管理はしっかりしようね。


DM大会レポ

使用デッキ ガイアールビート?

スイスドロー3回戦

一回戦ネクラ ×○×
1、こっち5スタ。相手先行でチャクラゲー終了乙
2、マナ加速してガイアール投げ続けて勝ち
3、こっち4スタ。相手先行なので先にチャクラ出てて覚醒されてまけ

二回戦Bロマ ××
1、こっちほとんどなにもせずに負け。初手黒単では無理っしょ
2、マナ加速は出来たが、シューティングとか無いし無理

三回戦ネクラ ×○○
1、相手事故っていたが、こっちも5スタという事故。。。事故った同士ならネクラの方が強かった
2、相手事故っぽい。こっちも事故っていたがジェニーを2体並べてMロマからバイホ打ってシールド0にして
殴りきり
3、相手事故だと思ってジェニーで手札みたらハンゾウ、ザンジ、ハヤブサ握っててほっそ~発狂。。。
しゃーなしでハッスルはって粘ってからMロマやらガイアールやらで殴ってなんとか勝ち

結果一勝二敗

久しぶりに3本勝負で勝ててかなり嬉しかったwww

正直2ヵ月くらいずっと負けしかなかった。これからほっそ~の快進撃が始まるに違いない!!

あと大会の時くらいは真面目なデッキを使おうと思う…ネタで出ても勝てない環境になってきてる

さすがに一回戦負けばかりはきつい。一か月に1、2回しかない日曜日の休みを使っているのだから

少しは勝たないと勿体ないと思う。

category: DM

cm 2   tb 0   page top

遊戯王チーム戦~聖剣を携えし者編~ ※若干長文 

パーティーが3人になって更に騒がしくなった魔王アッサーノ!(仮)討伐隊。

力を手に入れた殺人鬼と放火犯の活躍…

そんな中、まだ力を手に入れてなく無力を痛感し打ちひしがれているほっそ~。

そんなほっそ~にさっちゃんと放火犯がある提案を。。。

さっちゃん「ほっそ~よ、そろそろキミも武器を手に入れてみないか??」

放火犯「僕たち2人がこの武器を手に入れた洞窟があるんだ。そこに行ってほっそ~にあった物を一緒に探さないか?」

ほっそ~「そんな洞窟があるのか…バタフライナイフとかガソリンとか100円ライターがあるところだろ?」

さっちゃん「そうさ!その洞窟で手に入れたのさ。だから行ってみようぜ!アッサーノ!討伐に必要な物だしな」

ほっそ~「ていうか洞窟なのか?ダイ○とかコ○ナンじゃなくて?本当かよ…」

ちょっと疑問を抱えるほっそ~だがどうしても力が欲しくて2人について行くことにした。

さっちゃん「着いたぞ、ここがその洞窟だ。結構色々落ちてるから好きなの拾ってもいいと思うぞ?」

放火犯「ほら言ってるそばからそこに良い物が落ちているじゃないか!ていうかそれは僕がもらう!!」
放火犯はジッポライターを手に入れた。

さっちゃん「俺はこれかな??」
殺人鬼は鉈を手に入れた。

さっちゃん「デュフフ…これで二刀流だぜww」

ほっそ~「本当にたくさん落ちてるけど…ライターとかナイフとかじゃなくてもっとちゃんとした武器が良いでござるよOrz」

さっちゃん&放火犯「……」

ほっそ~「ないのっ!????」

さっちゃん「いや?ある!ほっそ~がそう言うのを待っていた」

放火犯「ああ、この洞窟の一番奥に伝説?の聖剣が刺さっているんだ。今日はそれをほっそ~に抜いて欲しくて連れてきたってのもある。」

ほっそ~「伝説の聖剣?なんかそれっぽいのもあんじゃん!ちょっとテンション上がったっすわー」

そうして三人は聖剣の前まで辿り着いた。。。

さっちゃん「あれだっ!」

ほっそ~「これが伝説?の聖剣…なんかこの聖剣、光ってないか?」

さっちゃん&放火犯「まあ、聖剣やし?光っとんとかデフォでしょwww」

ほっそ~「これが今日から我の武器になるのか…これ本当に抜けるのか」

さっちゃん「抜けるって!ほら、どうぞ」

なんとさっちゃんが聖剣を抜いて渡してきた。

戸惑うほっそ~

ほっそ~「これ誰でも抜けるの!?別に我を連れてきた意味なくない??」

放火犯「そう言うな。これからほっそ~の武器になるのだから名前でも付けてやったらどうだ?」

ほっそ~「まあいっか。名前か…伝説?の聖剣」

ほっそ~「良し!決めたっ!この聖剣の名前は、エクスカリバーにちなんで『ほそカリバー』と名付けよう!!」

さっちゃん「ほそカリバーか。。。良い名前じゃないか!!」

放火犯「よかったなほっそ~!今日からほっそ~も大事な戦力だぜ?なんといっても一番初めの武器が聖剣だしなwww」

ほっそ~「ほんと、木の棒とかじゃなくてよかった。今日からよろしく頼むぜ相棒。」

???「ふんっ!あんたなんかに私を使いこなすことが出来るのかしら?」

喜ぶほっそ~に聞こえた謎の声。。。

3人「????」

???「ふふ、驚いてるようね。そう!この聖剣である私が喋っているのよ」

3人「どっしぇーー!こりゃたまげた!!!!」

驚く3人をよそに喋り続ける聖剣

ほそカリバー「実は私は喋る聖剣だったのよね。説明書を読まなくても大丈夫なこの親切設計!」

やっと平常心を取り戻した3人は…

3人「まあいっか。武器やし。喋っても…」


ということでついに武器を手に入れたほっそ~!

新しい仲間?として加わったほそカリバー!

はたして喋る聖剣が加わったほっそ~の旅はどこへ進んでいくのだろうか!?


~次回予告~
ほっそ~の武器兼仲間として加わったほそカリバー!

その力はいったいどんなものなのか???

最近は止んでいた刺客投入も回復し、一層大変になってきたこの冒険!

そんな3人の前に現れた新たな刺客!!

武器を手にした3人でもまったく歯が立たない。

絶体絶命のピンチを迎えた時、ほっそ~が持つほそカリバーから放たれる光!

はたしてほっそ~達はこのピンチをどう切り抜けるのか?そして新たに現れた刺客とは??

次回ほっそ~サーガ第4話
  「となりの客はよく客食う客だ」
おたのしみにねノシ


ほっそ~「我の持つ聖剣の力、今こそ見せよう!!その時、真の恐怖が貴様らを襲うだろう……」


※長文スマソ

遊戯王チーム戦

ほっそ~(サイキックTG)
アッサーノ!(旋風BF)
駿ちゃん(団結代行天使)

スイスドロー3回戦

1回戦六武衆 ○
先行でサイキック回して場が、ライブラ×2ビーストブリュ伏せ4枚に。相手モンスターを影武者師範と出してくるが師範を奈落。3伏せエンドでこっちのターンに。トラスタ打ってモンスターブリュで戻して殴って勝ち。
チーム ○×○ 勝ち

二回戦代償ガジェ ○
先行でモン1の伏せ1でエンド。相手が出してきたブレイカーにデモチェ打って、相手2伏せしてエンド。
返しのターンでメンマス出してディストラクター出して伏せ壊してワンキル。
チーム ○○○ 勝ち

三回戦ギアマシンガジェ ○
ワーウルフしかモンいない。。。4伏せして耐えていく。更にプリースト2枚引いてしまってワンキルまでのループが厳しくなったのでビートに変更。ビースト出したら相手なにも出来なくなったので殴って勝ち

チーム ○○○ 勝ち

結果優勝
個人全勝

ワンキルデッキなのに安定するサイキックTGの本領発揮。事故っぽくてもビートで勝ちやすかった。

使いなれたこのデッキはマジで良い感じ。まあ3勝中2回はクソゲーだったけどな…

今日はアッサーノ!流の永久欠番である、安定の3人目こと駿ちゃんが夏休みで帰っていていた。

全勝してくれたのでかなり助かった。マジありがとうOry

夏休み中あと一回か二回くらいはアッサーノ!流として出てくれるのかな?

3人目を探さなくて良いというアドバンテージはやはりでかい。


今日はアッサーノ!も2勝1敗と勝ち越しているので全体的に調子は良かったかも。

いつもこうなら良いのに……


category: 遊戯王

cm 3   tb 0   page top

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

☆現在応援中☆

☆ブランド☆